2012年3月17日土曜日

卒業制作の行く末は?

今から約36年前、鹿島台小学校に卒業生(第3回)から寄贈されたコンクリート製の築山である。

36年の間、雨風に耐えていたが老朽化してしまい、ついには崩れ落ちてしまった。

現在、危険な状態のため周囲にロープが張られ立ち入り禁止である。最終的には撤去するしかないようであるが、今後どのように取り扱うか検討中だ。

教育委員会が対応するのか?PTAが責任を負って対処するのか、早急に決断しなければならないと考える。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月16日金曜日

未来を担う子どもたちの巣立ち

本日、第41回目となる「うのもり幼稚園」の卒園式が挙行され出席させていただいた。

この幼稚園は、昭和46年4月1日に創立された歴史ある園で、我が家の長女・長男も卒園児であり、今でも公私ともに大変お世話になっている地域で人気のある幼稚園である。

日常的にもそうであるが、特に運動会や卒園式には必ずお声掛けいただき、いつも純粋無垢な子どもたちにパワーをいただいている。

約12年前に新園舎に建て替えられ、素晴らしい環境も整っている幼児教育施設で育てられた子どもたちは幸せだと感じる。

日本の未来を担う卒園児!4月から元気いっぱい小学校に通学して欲しいと願う。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月15日木曜日

無謀な行動だったか・・・


本日は、某調査で緑区津久井方面へ・・・・

旧4町(津久井・城山・相模湖・藤野)をまたにかけてきたが、何だかんだで1日がかりになってしまった。

この地は自然が多く、約83%が山間部であり、猿やイノシンのほうが人より多いなんて言う方もいるほど風光明媚な地域である。

確かに自然に囲まれた良いところだが、杉の木(花粉)をなんとかしなければならないと考える↘

毒(花粉)を以て毒(花粉)を制すつもりで出掛けたが、相変わらず目が痒いので、そうは上手くいかなかったようだ・・・


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

ギネスビール

自分の目で見て確かめなくては気が済まない性分の自分だが、先般ある席でギネスビール(缶)をいただいた。

プルタブを開けコップに注ぐと、まさにクリーミィな泡立ちであった・・・・・

缶の横に書いてある説明を読んでみると、缶内にフローティング・ヴィジェットという白い球形のカプセルが入っていてこの球がクリーミィな泡を作り出す働きをしているとの事だ。

どんな球なんだろう?注ぎ口から覗き込んでも良く見えない・・・でも見たい!との衝動にかられ、缶を破き球を確認した。何てことのないプラスチックのカプセルだったが、モヤモヤが解消されたひと時であった。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月14日水曜日

東京湾臨海部基幹的広域防災拠点視察

町田~長津田~溝の口~大井町と電車を乗り継ぎ、りんかい線の国際展示場前で下車、徒歩約3分のところにこの施設がある。
この建物は、平成13年6月に当時の小泉内閣が都市再生プロジェクト第一次にて「東京湾臨海部における基幹的広域防災拠点」の整備の決定をおこない出来上がった。

この建物の中には、首相官邸に設置される「緊急災害対策本部」(内閣総理大臣が本部長)とは別に設置される「緊急災害現地対策本部」(内閣府副大臣又は大臣政務官が本部長)が存在する。
有事の際、9都県市の職員や警察・消防・自衛隊などが集結し、情報収集や対策を練る場所である。
一般の方々は入室制限で入れないが、職務上奥の奥まで視察させていただいた 。都心部に設置されている定置カメラで映し出された巨大なスクリーン横には、9都県市域の各テレビ局の映像も流れ、情報が容易にできるようになっている。

また、以前ブログにも書き込んだが、公助が行き届くまでの72時間をどのように自助・共助するかの体験コーナーも設けられ、大変勉強になる施設である。
任天堂DSを使用してのクイズ形式体験なので、老若男女とわず、色々な世代の方が訪れているとの事だ。
入場無料で土日も利用できるので、東京テレポート(お台場)にお出でのさいは1駅足をのばしてみよう。

興味のある方は、防災体験学習施設「そなエリア東京」で検索し、詳細を見ていただきたい。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月13日火曜日

天職とは・・・

NHK「大相撲中継」という相撲雑誌の中にある「お相撲さんのセカンドキャリア」というコーナーの担当者である斉藤ますみさんが“転職は「元力士」に学びなさい”という本を出版した。

以前、著者である斉藤さんの取材を受け、セカンドキャリアに古内明が掲載されたが、その頃の相撲界は様々な問題が勃発し、大変な時期であったと振り返る・・・件の雑誌も販売延期になり、その後には本場所開催中止等々、日本の国技存続まで危惧された。

そのような中でも相撲を愛し、人気回復を願う方も少なくない。一度落ちた信頼を回復するのは相当な努力を要するが、元関係者として相撲人気再来を願う。

さてさて、転職は・・・・・であるが、天職を求め転職した元力士の実例を挙げ、成功への道を紹介してる。そこで、何かのヒントになれば!との意図だと思う素晴らしい一冊である。

自分も掲載されているので、本屋さんに立ち寄る機会があれば手に取ってください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月12日月曜日

パトロール報告

相模原市では、市の資源回収委託業者以外の者が集積所から資源の持ち去り行為をすることを禁じている。
違反行為者に対しては禁止命令をおこない、命令違反者には20万円以下の罰金を科すことができる。
昨年10月以降、地域外ナンバーの車両による大量の資源持ち去り情報が市民から寄せられるようになり、回収量が前年同月比で40%以上減少している地区もあることから、組織的に動いている可能性が高いと判断して所轄警察と市職員で広域的なパトロールを展開したとの事。

8日間実施した結果、持ち去り行為の目撃31件、持ち去り行為者を捕捉しての警告5件、条例に基づく禁止命令書の交付が3件となったとの報告が担当課よりあった。

資源の持ち去り行為は、全国各地の自治体で頭を悩ます大問題である。

イタチゴッコにならないように今後も引き続き目を光らせて、違反者撲滅に向かってほしいと願う。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月11日日曜日

本業は・・・

このブログに度々登場する「大谷ファーム」、そこの生産者(大谷氏)の本業は、美容師(経営者)である。
自分もコーヒー好きであるので話が合う!髪のカットをしてもらうため久しぶりにお店に伺ったが、カット後・・・まぁーまぁーまぁー、コーヒーでも飲んで・・・という事になる。
決して喫茶店ではないが、当然サイフォンで淹れる。
最近ハマっているとの事で、マキシムのエスプレッソなんぞをいただいた。
そこで当然のことであるが、世相談議になるわけだ。大谷さんは幅広くさまざまな情報を持っている方で、こちらとしても大変勉強になる。
政治経済から始まり、芸能界、地域の課題、そして最後は農業の話で落ち着く。
種を植える時期や種の種類、さては収穫時期予定等々を伺うが、消費部隊の自分として一番興味あるのが収穫時期である。
今年は寒いせいか、フキノトウがやっと採れるとの事だ!酢味噌和えや天ぷら等で食す季節の贈りものである。近々のうちにいただけるそうなので楽しみだ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ