2012年6月16日土曜日

地中化

国道16号線の電線地中化工事が進捗している。

少し殺風景に見えるかもしれないが、見通しが良くなったのは確かである。

また、震災等の影響での電柱倒壊の心配も解消される。

市内を通る16号全線の電線地中化であるが、安全・安心の面から考えても費用対効果は図られるものと考える。


Published with Blogger-droid v2.0.4

2012年6月15日金曜日

現場から

 総延長約300㎞の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)であるが、全線開通までもう少し時間がかかる・・・

神奈川工区のうち、本市に関わりがある区間は約10㎞であり、相模原市の南側に位置する「相模原愛川インターチェンジ」は、今年度末の共用目指し工事が進捗している。

本日、建設常任委員会の現地視察で本市北側の「相模原インターチェンジ」の工事現場へ出向いた。

この現場は、同時進行で津久井広域道の工事もおこなっており、インターの平成27年度の供用開始目指し、慌ただしくダンプカーが行き来していた。
この先、日を追うごとに変貌してくるであろう工事現場に行って 谷底からそびえ立つ支柱を見た時、人間って凄いな!とあらためて感じた貴重な視察となった一日であった。















にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年6月14日木曜日

また、熱い夏がはじまる!

第94回 全国高校野球選手権神奈川大会の開会式が、7月8日(日)横浜スタジアムにて開催される。
今大会は、相模原中等・星槎国際湘南・相模向陽館が初参加で、総勢190校が出場する。
神奈川県の場合、強豪校揃いで頂点に立つまで大変なる道のりである・・・
我が息子も高校球児(相模原青陵高校)で、今大会よりベンチ入りする事となり、初戦となる7月11日(水)pm13:30~保土ヶ谷球場・神奈川新聞スタジアムにて住吉高校と戦う予定だ。
今までの練習の成果をいかんなく発揮し、正々堂々とプレーすることを願う。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年6月13日水曜日

日頃から思う事・・・

人から笑いをとる事は難しいが、笑われる事は簡単であると思う。

最近のテレビ番組を見ていると、ネタが尽きたのか・・・笑われるキャラを前面にだす芸人が多いような気がする。よく言う、身体を張った人たちである。視聴率を気にした番組構成上いたしかたないのか知れないが、あまりにも見苦しい場面が多いような気がしてならない。人から笑いをとれるような芸を磨いてほしいと思う。

さて、自分はどうだろう?議員となって色々な場面で挨拶をおこなう度、常に頭の片隅で思う事は和やかな笑顔で聞いていただけるように、難しい話をかみ砕いて話すよう心がけている。
まだまだ笑いをとれる域まで達していないので、今後も、背伸びせず笑われないように心がけ、多くの方々とコミュニケーションを図っていきたいと考えている。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年6月12日火曜日

また一人・・・

相模原から世界に羽ばたくスポーツヒロインが誕生した。

8日に開催された日本選手権女子1万メートル制し、五輪切符を手にした「吉川美香(パナソニック)選手」である。

小学校3~6年生まで地元サッカークラブに所属していたとの事で、もしかしたら“なでしこジャパン”の「岩清水梓選手」との絡みもあったかもしれない・・・地元の麻溝台中学校入学と同時に陸上競技を始めたそうである。“何か”を持っている人は、何をやっても光り輝く星の下にいるので、サッカーを続けていてもきっと日本代表まで登りつめたと思う。

活躍を期待するとともに、ロンドン五輪が待ち遠しい!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年6月11日月曜日

昨日あたりから……

咳が止まらす少々辛い↓

午前中、一般質問の調整をおこなっていたが、頭に入ってこず帰宅した。

たまには、ゆっくり休むこことしよう。


Published with Blogger-droid v2.0.4

2012年6月10日日曜日

対策を考える

このエリアは、写真後方にそびえ立つ急傾斜地と、前方に流れる境川に挟まれ、常に水災害に頭を悩ます地区である。

梅雨や台風はもとより、最近多い集中豪雨などが原因で、斜面から流れてくる雨水が境川に飲み込まれず逆流してくるといった有様である。

中途半端に浸透桝を設置しても焼け石に水だと思う・・・かといって抜本的改善策があるか?といえば・・・?一昔前(境川改修工事前)までは、大雨が降るとこの地区一帯が湖(酷い時は床上浸水)と化し、通勤で町田駅を利用していた人などは、ボートに乗って帰宅(笑い話ではなく実話)したそうである。

なかなか声をあげられない高齢者が多く住む地域であるので、率先して切実な課題の解決を図りたいと考える。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ