2013年11月9日土曜日

過ぎゆく日々は、早いのか遅いのか?

先日、弟弟子で協会の世話人を務める「元十両の陸奥北海」より来年のカレンダーが届いた。
1年ていうのは何て早いスピードで過ぎていくのだろう・・・
ついこの前、正月だったような気がするのは自分だけだろうか?

今年1年を振り返るには少々早いが、ブログを書いていると記憶が甦ってくるのまた面白いものである。

そう言えばあの時、こんな事があったな~とか、もう少し違う違うやり方があったかも・・・何て、反省する時間があってもまた良いものだ!

再来週には50歳の誕生日を迎える。
間違いなく人生の折り返し地点を過ぎている事だけは確かなようなので、この先もたまに反省しながら、充実した日々を過ごしていきたいと思う。

古内 明 公式HP

2013年11月8日金曜日

相手に恥をかかさないタイミングは難しい・・・

靴を左右間違えて履いている小さな子どもを見かける時はあるが、シャツを後ろ前に着ている大人を見かけたことはほとんどない。

しかし本日、仲間の議員がそれをしでかしていた・・・

普段から面白い人なので、わざと着ていて笑いを取ろうとしているのか???
それならば、逆に気付かないふりしてみるのも手か!と考え、しばらく様子を見ることにした・・・

しかし、やはり違和感があったのか?誰かに教えられたのか?定かでないが、どこかのタイミングでチャント直っていた。




古内 明 公式HP

2013年11月7日木曜日

匠の技!

先日、防災特別委員会の視察(災害時、議会は何をするのか)で大船渡市に伺った。
町田駅から横浜線で新横浜駅、新横浜駅から東京駅、そこから一関まで出て気仙沼経由で現地入りした訳だが、途中、陸前高田市の「奇跡の一本松」近くで休憩。

遠くから見ても、近くで見ても作り物には見えない「一本松」を見てきた。この「松」は、聞くところによると、相模原の某制作会社が作成したとの事。

匠の技に感動させられながら、一日でも早い復興を願い大船渡入りした次第である。


古内 明 公式HP

2013年11月5日火曜日

新団詰所

政令指定都市移行に伴い、受持ち区域が分断された大野台地域、新年度より消防団が設立されることとなった。
着々と詰所の建設が進んでいて、いよいよ地域消防団の出番間近である。
Published with Blogger-droid v2.0.10

2013年11月4日月曜日

やっと決着!



3勝3敗の末、昨晩やっと決着がついた「日本シリーズ」楽天の締めくくりは、やはり田中投手であった。
楽天ファンの横断幕には「神様・仏様・田中様」なんて書いてある応援メッセージも飛び出した。
東北の方々の熱い応援が導いた“日本一”震災復興の一助になる事は間違いない!
明日、防災特別委員会で大船渡市へ向かう。
有事の際の議員の行動や、それを記したマニュアル(大船渡市議会災害対応指針)の勉強で伺うのだが、まず「東北楽天ゴールデンイーグルス」の優勝おめでとう!から始まるのであろう。


2013年11月3日日曜日

こんなにもあった!?リボンの“色”に込められた意味

身に着けている事で支援の姿勢を表すことができるリボン!ブルーやレッド、オレンジ、ピンクなどが有名だが、すごく多くのアウェアネス・リボンが存在する。
「アウェアネス」とは、意識とか気づきという意味の英語であるので、直訳すると「気づきのリボン」という事になる。
「ブルー」は、拉致問題解決
「オレンジ」は、子ども虐待
「ピンク」は、乳がんの予防・啓発
「レッド」は、エイズ、飲酒運転撲滅
「グリーン」は、移植医療、植林
「ホワイト」は、妊産婦の健康、平和、DV
「パープル」は、暴力根絶
「イエロー」は、障害者の社会参加、脱原発等
こういったリボンには、さまざまな意味があるとの事である。