2012年3月3日土曜日

お知らせ!

本日、第24回目となる「大野中公民館まつり」の開会式に出席した。

毎年この時期に開催される地域イベントの一つで、公民館の専門部(体育部・青少年部・文化部)や各種サークル等の活動を発表する場である。

開会式では、永年公民館活動に携わって活動している方々の表彰もあり、大変華やかな幕開けであった。

今日・明日の二日間開催しているので、興味のある方は是非訪れてください。

もう一つのお知らせだが、明日朝9:00より「FMさがみ」(83.9MHz)に出演する。

時々お知らせしている「新・どうなる明日の相模原」という番組であり、生放送である。

予告として・・・平成21年12月定例会でおこなった代表質問の県公安委員会委員の本市枠が確定した。その件について当時を振り返りながら語りたいと思う。

また、天災から約1年、東日本大震災の件もおりまぜながらの放送になると思う。

明日の放送は、公明党の西家議員と2人でおこなうので、是非お聞きください。

※難聴地域の方はサイマルラジオでも放送されているので、こちらをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月2日金曜日

着地点は?

昨日と本日の2日間、代表質問・個人質疑がおこなわれた。

気になる点として、やはり被災地からのガレキ受け入れ問題だ。

十人十色、それぞれ想いは違うので正解は無いと思うが、あえて意見を求められたら、放射能を拡散せず封じ込め処理することが最善策と考える。

心情的には、被災地の支援をすることがあたりまえだと思うが、未来を担う子どもたちへの人体影響等を真剣に考え、対処しなければ政治に携わる人間として烙印を押されるであろう。

何百何千トンのガレキを輸送するコストと安全性の担保、現地で処理する経費等々の確りとしたデータ(影響)を得てからでも良いのではないか?と考えるが・・・・・



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年3月1日木曜日

3月定例会第2日目

本日は、昨日とはうって変わって快晴であった。

さすが太陽である!次々と雪を解かした!

市議会においては、今日明日と代表質問・個人質疑である。

2月22日に召集された3月定例会初日の「平成24年度 市長施策方針」の内容や、各議案についての質問・質疑である。

新政クラブ・佐藤賢司議員、民主・新無所属の会・森繁之議員、公明党・米山定克が順次登壇した。

今定例会も7会派が登壇予定であるので、引き続き明日に延会となった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年2月29日水曜日

静かすぎる夜明けだ!

久しぶりの大雪である。
我が家の子どもたちが小さいころは雪が降り積もると、自宅裏の“丘”(土地開発公社所有地)でソリ遊びをしたのを思い出す。
その伝統は近所の子どもたちへと受け継がれ、時たまソリ遊びしているのを見かける。
大人たちにとっては迷惑な雪でも、子どもたちにとっては大歓迎であろう!
雪が降り積もる地域の方々にとっては普通の風景でも、普段から慣れていない地域は、交通マヒや自動車事故、歩行者の転倒等々さまざまな障害が生じてしまう。
昼過ぎには上がるそうだが、まだまだ降り続いている・・・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年2月28日火曜日

延長見送り

国家公務員の65歳への定年延長が見送られる方向となった。

代わりに再任用制度(現役よりも安い賃金で60歳から5年間)を拡充し、総人件費の膨張を抑制する事となる。

いわゆる公務員が加入する共済年金の支給開始年齢が来年度から段階的に65歳に引き上げられる事に合わせ、再任用拡充を目指すそうであるが・・・

民間企業の場合再雇用であり、その後の給与も定年時の役職等関係なく新卒扱いが殆どのようだ。

当然の如く賞与や手当もでないが、公務員の場合はどうなんだろう?

何はともあれ、制度を改正するのであれば民間の実態を踏まえた中で検討しなければ、と考える。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年2月27日月曜日

自転車考

相変わらず、交通ルールを守らない?というか意識がない?というかルールを知らない自転車運転者が多い。
写真でも分かるとおり、ずーーーっと右側を悠然と通行している方も多い。約10分間佇んでいたが、20台の自転車が行き交う中、何と半数の10台が右側通行である・・・・・最近、自動車の運転中ハッとする場面が多いので、個人的に調査した結果である。
危険回避の意味合いからも、しっかり交通ルールを守る意識付けをおこなっていかなければならない!と思うところである。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年2月26日日曜日

何回も・・・

東京都と神奈川県の都県境を流れる境川の河川管理用通路である。
日頃より多くの方々が通勤・通学・散歩・ジョギング・サイクリング等々で利用している大変便利な通路だ。
しかし、一部であるが不便な個所がある。
通路横に自生している大木の根がアスファルトを盛り上げ、車いす等での通行時の障害となっている。この場所は、何度も何度も作業が行われ、平らにしては盛り上がり、平らにしては盛り上がり、と少しは学習して欲しいと思うが、イタチゴッコを繰り返している。
また、この近辺は何かと課題が多く、以前は夜道を照らす防犯灯も未設置であった。何年ぐらい前であろうか、河川管理者と調整し何本かの防犯灯を設置していただいた経緯もあるので、このボコボコ改修も早急に施行していただくよう調整することとする。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ