2010年5月22日土曜日

地域のご招待を受け・・・

am11:30 西大沼第二自治会の「第17回 西二まつり」に伺う。

自治会・子ども会が主体となっての催しで、大勢の方々が来場して盛り上がっていました。

途中、大野台中学校ブラスバンドの演奏があり、聞き惚れて参りました。



pm1:30 鵜野森自治会1区懇親会に伺う。

今年度の新区長(谷口氏)を励まし、また地域の懇親を深める親睦会であります。

ここで急きょ、「あかま二郎」前衆議院議員も参加!ご挨拶を頂戴いたしました。

役員の皆さま、参加した会員の皆さま、暑い日差しの中お疲れ様でした。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月21日金曜日

6月定例会に向けての議会運営委員会

6月定例会より、総務常任委員会委員となります。また、引き続き交通問題特別委員会委員・議会運営委員会委員として職に徹する事となりました。

本日は、6月定例会に向けての議会運営委員会が開会され出席。

案件は、6月定例会の運営についてです。
会期は、5月28日(金)~6月30日(火)までの34日間で、その会期中には代表質問や、一般質問・個人質疑、各常任委員会が開催されます。

今回の定例会では、会派(創史会)の一員として代表質問をおこないます。
日程的には、6月8日になる予定ですので、私の思いと会派の考え方をネットのライブ中継でご覧いただき、チェックして下さい。

また、総務委員会が6月10日に開会されますが、閉会中の継続審査案件となっていました「永住外国人への地方参政権付与に反対することについて」も審査に入ってきます。

この参政権付与については、非常に大きな問題があると言われています。
まず、憲法違反(日本国憲法の第15条と第93条)ではないか?という指摘や内政干渉が起きる可能性があるのでは?という指摘等。

前年度は総務委員でなかったため、議論内容を慎重に調べ委員会に臨みたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月20日木曜日

5月臨時会

先週13日から続いていた議会運営委員会(議会選出の監査委員・農業委員、常任委員会・特別委員会の各正副委員長決め)も一昨日終了し、本日を迎えました。

先決処分(条例改正)や、報告案件もスムーズに進行し、午前中には閉会。

明日朝は、6月定例会に向けての議会運営委員会が開催されます。

地域課題が、また一つ改善。

鵜野森1丁目において、開発行為での宅地建設が進み、それに伴って隣接する既存の市道が拡幅・舗装整備、そして区画整備も完了し、これから戸建建築がはじまります。

以前からの課題として、工事車両の進入規制や違法駐車を無くすため、地域住民から車止め設置を強く要望されていました。

南土木事務所と何度も調整し、安全上の観点から、このほどコの字型の車止めが設置されました。



左の写真は車止めですが、右側の写真?何だと思います???

じつは、同じ地域(鵜野森1丁目)で以前から斜面を崩しての宅地建設(現在は、資金面から工事頓挫中)中ですが、斜面を崩したままにしておくと、崖崩れの危険性がある事から、シートで養生してあります。そのシートの中で、崩れた土砂が溜まっている状態であります。
シートが破れたらどうなるのか分かりませんが、危険な状態には変わりがないので、早急に行政と調整したいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月19日水曜日

新型水虫菌拡大防止へ・・・

報道によると、海外から持ち込まれた新型水虫菌の感染が全国に広がり、神奈川県内でも猛威を振るっているとの事。
新型水虫菌は感染力が強く、頭や体に発症する特徴があり、柔道やレスリングに取り組む生徒の間で流行。
自覚症状がないままに感染を広げる保菌者が増え、競技団体は大会参加選手全員に医師による診断を義務付けるなど、拡大防止につとめています。

新型水虫菌(トリコフィトン・トンズランス)が皮膚や体毛に付くことで感染し、頭に発症するとシラクモと呼ばれ、ふけやかさぶたができ、放置すると重症化します。
頭皮が膿んで毛が抜けたり、抜けた部分の毛が生えなくなったりするケースもあるとの事で、練習場や練習着を常にきれいにして、練習直後に頭や体をよく洗うなどの予防策が重要で、感染が疑われたら放置せずに、すぐ医師の診察を受けて下さい。

自分も柔道経験者ですが、高校生時代には「インキンタムシ」が流行していて、感染した仲間が何名かいました。(自分は、大丈夫でした)

たしか、当時の仲間は「タムシチンキ」という薬で治療していたと記憶しています。

やはり清潔が第一で、練習後(汗をかいた後)は速やかにシャワー等で汗を流すのが一番です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月18日火曜日

口蹄疫

東国原宮崎県知事は本日、家畜伝染病の口蹄疫問題で非常事態宣言を宮崎県内に発令しました。知事は会見にて「このままでは本県畜産の壊滅はもちろん、隣県や九州、さらには全国にも感染が拡大する可能性を否定できない」と理解を求めました。

口蹄疫問題については、連日のように報道がなされていますが、人体への影響については、あまり明確なる報道がありません。

宮崎県産野菜を出荷しても買い取ってもらえない、と生産者の悲痛な叫びがテレビで放映されていました。パニックになる前に、注意しなければならない点や、人体への影響について正確なる情報を提供して欲しいと願います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月17日月曜日

『生命・きずなの日~Bridge of Life day』

日本ドナー家族クラブ(JDFC)では、今から8年前の2002年度から5月の新緑の候を、すべての生命が萌え立つというのを象徴する季節との事で、5月17日を『生命・きずなの日~Bridge of Life day』として制定しました。 
ドナーとは、臓器提供者の事であり、現在ではその意味を知らない人がいない位周知されています。
そのドナーになられた方々を記念する日とし、本日を国民的記念日と制定し、日本記念日協会にも登録・承認されました。

しかし残念ながら、ドナー及びドナーファミリーに対する社会的な理解と認識が不足しており、移植に関わる関係者の意識も低く、社会的理解にまで達していないそうです。

心臓移植で〇〇ちゃんの命を救おう!等の報道が時折テレビや新聞などで目にします。
日本で対処できず海外で処置しなければならない場合、莫大なる費用がかかり、その治療費捻出のための行動であります。

移植希望側の複雑な思いを考えると、何とかしなければ!と考えるところです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年5月16日日曜日

大野中公民館主催・健康ウォーキング

平成22年度「市民健康まつり」の一環として毎年開催されている「健康ウォーキング」の開会式に出席。
今年度は、公民館区内の12自治会、約270名が参加です。
ウォーキングコースは、鵜野森グランド~こもれびの森を経由し麻溝公園までの約5㌖を往復する事業です。
来賓としての挨拶の中でもお願いいたしましたが・・・
交通安全・・・これは当然の事。
水分補給・・・熱中症予防。
それから一番大事で女性にとっては、最大で最強の敵であります紫外線対策。
以上に気をつけて、楽しんできて下さい~と挨拶させていただきました。

ちなみにこの紫外線、よくUVと呼んでいますが、何の略だかわかりますか?
実は、ウルトラバイオレットというんです。
健康(皮膚、目)への影響が叫ばれていますが、利点としてビタミンDが生成されるそうで、欠点ばかりじゃないんですね!?
  

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ