2009年11月28日土曜日

お知らせ!

明日朝9:00から、FMさがみ(83.9MHz)に生出演!

久しぶりの登場です・・・

今回も、中村昌治市議会議員のお誘いで、今定例会や政治への想い、などのお話しが出来ればな~
って思っています。

皆さんのお友達に、是非々伝えて頂き、一人でも多くの方に聞いて頂きたいので、宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月27日金曜日

代表質問、終わりました。

今回の質問は、一昨日に書き込んだ通り、多岐にわたっての代表質問でした。
本日、一番訴えたいのは、政令指定都市移行にかかわる未解決事項です。

市民の安全・安心に大きく係る未解決事項と思われる件について、質問をおこないました。
警察法第38条では、「都道府県知事の所管のもとに、都道府県公安委員会を置く」となっています。ご案内のように、公安委員会は都道府県警察を管理する権限を有しており、大変重要な意義を持つ機関であります。
同法の第38条第2項において、政令指定都市を包括する県、簡単にいいますと県内に政令市がある県については、公安委員会の委員は5人、それ以外の県は3人と定められています。
この条文は、多くても県内に二つの政令市が存在することを前提とした規定であり、初めて県内に三つの政令市を抱えるようになった神奈川県の例は想定されていなかったと考えられます。
そこでまず、この警察法を改正することを課題として、所管省庁や県と調整しなかったのか疑問です。
なお、同法39条では、公安委員の任命について規定しておりますが、原則的には、知事が県議会の同意を得て任命することになっておりますが、政令市を有する県にあっては、5人の委員のうち2人は、政令市の市長が市議会の同意を得て推薦した者を、知事が任命することとなっています。
いわば、政令指定都市にあっては、その実質的選任は、市長と市議会に委ねられている仕組みになっております。
しかし、現時点においては、この規定の改正が国会の議案になっておらず、来年4月から政令市に移行する本市において、公安委員会委員の推薦権を有するのか、有しないのか判然としません。
政令指定都市の中で、本市のみ公安委員会委員の推薦権を有しないということになれば、極めて不公正、不平等の制度であり、市内の警察行政の管理の面からも支障が生じる大きな課題であると思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月26日木曜日

条例改正案が提案

古紙や瓶などの資源ごみの持ち去りを禁止する市廃棄物処理条例の一部改正案を、市議会の12月定例会に上程されています。
改正案では条例違反者に対して20万円の罰金を科するものです。
可決となれば、来年4月からの施行となります。
理由として、県内で排出された資源ごみの所有権が自治体側にあることや、持ち去りを禁止することなどを盛り込んだ条例を制定しているのは横浜、座間など8市にもおよびます。
罰則規定があるのは藤沢など4市だけで、条例案では、「集積場所に排出された資源化対象物を、収集や運搬してはならない」としています。
条例改正に合わせて、市内の資源回収システムを来年3月以降、資源回収業者3社による民間事業から市委託事業に切り替え、資源の持ち去り事案が発生した場合、いままで住民の告発が必要でしたが、委託事業化で市が直接告発できるようになります。
回収方法の変更はありません。
住民からの相談がここ数年、年間90件前後あったという事で、今回の条例改正案が提出されました。 しっかり審査したいと思います。

明日は、いよいよ会派を代表しての質問をおこないます。
おそらく、11時前後となりますので、ライブ中継でご覧いただければ幸いです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月25日水曜日

明日から今定例会「代表質問」です。

質問通告は下記の通りです。

1 地方分権改革について
    地方分権改革の推進で新政権に期待すること

2 新総合計画実施計画について
   新総合計画実施計画の今後の方向性について

3 平成22年度予算編成に向けて
  (1)予算編成方針について
  (2)税収見込みについて
  (3)都市税制等について

4 政令指定都市への移行に向けて
  (1)国・県との協議結果について
  (2)未解決事項について
  (3)保健福祉施策の推進体制等について
  (4)各施設の利便性の確保について
  (5)精神保健福祉行政について
  (6)区長の専決権について
  (7)市民意向の集約について
  (8)市民説明会について
  (9)郵便番号について
 (10)警察署の管轄について

5 自治立法の推進について
  (1)条例制定・改廃に際しての課題等について
  (2)政策法務の推進について

6 緊急経済対策と雇用の確保について
  (1)第4次緊急経済対策関連予算の発注状況について
  (2)本市中小企業の景気動向について
  (3)市内の雇用状況について

7 新型インフルエンザ対策について
  (1)現状と今後の見通しについて
  (2)市公共施設の活用について

8 議案第132号 相模原市国民健康保険条例の一部を改正する条例について
  (1)税率改正について
  (2)国民健康保険財政の健全化に向けての取組について

9 議案第135号 相模原市動物の愛護及び管理に関する条例について
  (1)本市条例の独自性について
  (2)官民による協働の在り方について

以上、大きな見出し9項目の構成となりました。
明日から代表質問が始まりますが、7会派中6番目となりますので、おそらく登壇は、27日となりそうです。
http://www.gikaitv.net/dvl-sagamihara/2.html

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月24日火曜日

昨日の片付け・・・

am7:30 昨日開催の祭り会場へ、ゴミの片付け等の作業をおこなう。

午前・午後と今定例会でおこなう代表質問の内容確認作業。

pm6:00 町田エルシーへ、全日本不動産協会相模原支部の忘年会へ出席。

pm8:00 出初(八木節)の練習で、消防司令センターへ!練習の成果が出始めてきました。

帰宅は10:30。本日のブログを書き込み就寝 zzz・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月23日月曜日

雲一つない快晴➚

一昨日の天気予報をみて、昨年開催した「後援会主催バーベキュー大会」の悪夢がよみがえる・・・
昨年は雨の中の開催で、参加者も少なく少々寂しい思いをしました。
しかし、降水確率も60%→30%そして昨日の天気予報では・・・な・な・なんと!10%に!!!
朝早く眼が覚め空を見上げると、快晴ではないか・・・!

朝8:00に会場入りすると、スタッフが皆笑顔で迎えてくれました。やったね!快晴だよ~と皆さん軽やかに会場設営。
     
am11:00 開会式には大勢の支援者が訪れてくださいました。
私の挨拶も気合いが入ります。
今年は、企画も一新して野菜の即売コーナーを設け、地元の農家の方にもご協力いただきました。
     
また、古淵地区で活躍する「古淵くじら」(よさこい連)にも協力して頂き、よさこい演舞や、私がPTA会長を務めていた鹿島台小学校の児童による「ソーラン節」等々、新企画を盛り込んでの祭りを開催いたしました。
     
ご協力賜わりましたスタッフの皆様方、御来場いただきました皆様方、誠にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
古内 明 後援会スタッフの結束力が一段と固まった一日となりました。来年も快晴に恵まれますよう祈ります。
ちなみに、本日の来場者数は、400名以上でした。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2009年11月22日日曜日

昨日とうってかわって☁




午前中「ふるふる祭り」関係の最終チェック!天気も良さそうなので、ホッとしています。
晴れ男が晴らすから大丈夫!と八木実行委員長が言っていた通り、天気予報も降水確率60%→30%へ回復の兆しです。

pm2:30 大野中少年野球協会主催の秋季大会閉会式に出席。
相変わらず、大野台野球部の躍進が目立ちますが、ひのきビートルズ・大野台スパローズ・古淵ニューオリンズ・鵜野森イーグルスも力がついてきたなと感じます。
6年生は、今大会が少年野球公式戦最後でしたが、少年野球を通して得たものは多いのではないでしょうか・・・
これからも、少年野球で得た思いやりの心を大切に頑張って下さい。
(写真撮影は、守屋さん)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ