2016年10月15日土曜日

幼稚園選び

来春から孫娘が幼稚園に入るとの事。
娘が色々と調べたり、某園でプレ保育を体験させたり、今どきの幼稚園選びもなかなか大変そうである。
今朝も年少組30名定員の某幼稚園へ・・・・・
早朝から、並んで入園願書をいただいてきた。
人気のある幼稚園とそうでない幼稚園の違いってどこにあるのか?
教育方針か?はたまた施設整備の充実か?
何はともあれ、選択が大変な事だけは確かである。

古内 明 公式HP

2016年10月14日金曜日

ん・・・・・

昨日の視察終了後、少し遅めの昼食を名古屋駅で食べた。
名古屋といえば、「味噌カツ」や「きしめん」「ひつまぶし」などが有名だが、やっぱり“えびふりゃ~”だろうという事で、えびふりゃ~の店に入った。
えびふりゃ~は、えびふりゃ~でもチーズが入った、えびふりゃ~天丼を食した。
味は、想像していたとおりなので感想は控えておこう・・・・・
やっぱ、王道で行かなければ!と少々反省しながら名古屋をあとに・・・・・

古内 明 公式HP

2016年10月13日木曜日

2日目

本日は、岐阜駅北口の市街地再開発事業について、岐阜市再開発担当職員さんの話しを伺ってきた。
JR岐阜駅北口駅前広場では、街づくりと一体となった安全な歩行空間の確保、歩行者の回遊性の向上、にぎわい創出を目指して、U字型の大規模ペデストリアンデッキが整備された。
このデッキは、黄金に輝く「織田信長公」がデッキ上のどこからでも見えるという造りとなっていて、各種イベントもデッキ上で開催されているそうだ。
今後、東側にも拡大していくとの事で、地上の次は空中の開発に力を注いでいるようである。
本市も2027年のリニア中央新幹線開業に向け、橋本駅周辺の開発が徐々に動き出している。限られた土地を有効に活用していけるような施策が大事である。

古内 明 公式HP

2016年10月12日水曜日

1日目

駅周辺開発事業の視察で一宮市に伺った。
一宮市の玄関口であるJR尾張一宮駅前に、公共公益施設を主体とした交流・文化拠点の駅ビル(愛称 iビル)が整備された。
外観は、繊維の街であることから、縦糸と横糸が織りなす織物の美しさをイメージしている。中島みゆきの「糸」を口ずさんでしまいそうだが・・・・
このビルの特徴は、図書館が凄い!のである。
蔵書数も多いが、高校生の自習室が充実されており、視察した日も多くの高校生が勉強に励んでいた!
また、子育て支援センターや市民活動支援センターも併設されていて、平日だからであろう多くの子連れのお母さんたちで賑わっていた。
ビル設置後は、都市機能や集客機能が向上し、中心市街地の新たな交流の生まれる賑わい空間が創出されているとの事であった。
箱もの建設には賛否両論があるが、必要なものは必要である!と感じた・・・・・

古内 明 公式HP

2016年10月11日火曜日

言葉は難しい・・・

関西の某電車内において、40代の男性車掌が「本日は、外国人のお客様が多く乗車し、ご不便をお掛けしております」との車内アナウンスをしていたことが問題となっているようだ。
この車掌さん曰く、日本人乗客の一人が「外国人が多く邪魔だ」などとの声に反応してのことだったと言うが、日本人であっても外国人であっても客に変わりはないのだから、気遣いが足らなかったと思う。
言葉、特に日本語の使い方は非常に難しいと思う。

古内 明 公式HP

2016年10月10日月曜日

予定が・・・・・

本来であれば、8日の土曜日に開催される予定だった幼稚園の運動会に伺った。
土曜日が雨だったため順延になってしまったので・・・・・

市内の多くの幼稚園や学校がこのようになってしまったようで、鵜野森地域では「うのもり幼稚園」と「鵜野森中学校」が順延であった。

室内で開催される催しは、余程の荒天(台風等)でない限り中止や順延はないが、屋外での催しは天候に左右されるため主催者側の頭を悩ませる種である。

本日は、何とか予定をやりくりし対応できたので良しとしよう!


古内 明 公式HP

2016年10月9日日曜日

雨水対策

左側の崖から流れ込む雨水対策として以前、グレーチングを設置して対策を講じたが、月日が流れるうち、新築宅地への水道管やガス管引き込み工事などの道路掘削等々により、道路事情が変わってしまった。
そのため、グレーチングへ向かい上手に流れ込んでいた雨水の対応状況が厳しいとの相談があった。
連休明けにでも担当課に連絡して対応いただこうと思う。



古内 明 公式HP