2016年5月7日土曜日

新緑のつどい本番

本日12時より後援会主催の「新緑のつどい」が開催された。
昨夜の雨が心配だったが、朝から日差しの強い、絶好の催し日和となった。
当初の予定では、大人が200名位の参加を見込んで領収書を作成していたが、予想をはるかに上回る250数名の参加者が・・・
また本日は、八木大二郎神奈川県議会議員の口添えで三原じゅん子参議院議員にも出席いただき、華を添えていただいた!
多くの支援者皆様方と語らい、親交を深められた貴重な一日であった。
お手伝いいただいた方々にも感謝々である。

古内 明 公式HP

2016年5月6日金曜日

催し

後援会主催の「新緑のつどい」がいよいよ明日開催される。
昨年よりも多い参加者数を見込んでいるので、買出し量もわずかだが微増・・・・・

本日午前10時より、後援会役員さんの応援をいただき前日準備をおこなった。
何度も開催しているので、皆さん手馴れた様子でキビキビと動いていただき、1時間あまりの作業で終了となった。

明日の空模様だけが気がかりだ・・・
予報は“曇り”だが・・・・・



古内 明 公式HP

2016年5月5日木曜日

相模の大凧

今年の題字は「福風」
毎年恒例の大凧まつりに伺った。
昨日は良い風が吹き、30分ほどあがっていたとの事であったが、残念ながら本日は数度トライするも↓

この相模の大凧は、1830年頃の天保時代から継承される本市の伝統行事である。
新戸・勝坂・下磯部・上磯部の4つの会場で同時開催され、各地区で保存会を設けており、全体で凧連を組んでいる。
それぞれの会において、大凧作りと大凧揚げの技術を地域住民とともに受け継がれている。

毎年11月くらいから準備をはじめ、この5月を目指すという約半年がかりの大仕事である。

また来年まで楽しみはとっておこう!

古内 明 公式HP

2016年5月4日水曜日

副会長の手を借り・・・

7日の土曜日に開催する後援会主催「新緑のつどい」で配布する資料の封筒づめをおこなった。

昨年開催した催しは約180名の参加があったので、今年は目標人数を少し上げて、200セットを準備!

当日は、現職の衆議院議員、参議院議員、県議会議員のなど、多くの来賓の方々もお出でになる予定である。

当日の天候だけが気になるところであるが、今年は大丈夫だろう!と自分に言い聞かせている。

新緑のつどい詳細・・・
日時~5月7日(土)午前11時45分受付開始 12時スタート
場所~鵜野森水光園
会費~大人500円  子ども300円

荒天の場合中止

古内 明 公式HP

2016年5月3日火曜日

夏季大会始まる

本日より大野中少年野球協会主催の夏季大会が始まった。

明日の天気が心配だが、7日の閉会式での表彰目指し、各チームとも頑張ってほしいと思う。

良い成績を残し、市の大会でも優秀な成績を上げてほしいと思う。


古内 明 公式HP

2016年5月2日月曜日

クールビズ始まる

暑い日が続くとネクタイをはずしたくなる・・・
やっと5月に入ってクールビズとなった。
普段ネクタイを付け仕事しているので、みょうな開放感がわいてくる。

以前は、6月初めから9月いっぱいだったような気がしたが、数年前から5月~10月いっぱいとなった訳だが、これも地球温暖化が影響しているようだ。

いろいろな式典や、催しの際もノーネクタイでほとんどOKだが、神社の例大祭式典(9月)だけはネクタイ着用である。
このことについては、数年前に神主さんの教話(僧侶は法話)で教えられた。
例大祭という神事の時は、襟を正すという意味においても身なりをキチッとするように!との教えであった。
確かに!と納得し、それ以降しっかりとその教えを守っている。

日本の文化(歴史は浅い洋装だが)を守っていくことが継承なんだろうと思う。

古内 明 公式HP

2016年5月1日日曜日

何ができるか・・・

先般の熊本大地震にみまわれた方々に対し、自分たちは何をすればよいのか?何ができるのか?悩んでいる方は大勢いらっしゃると思う。
同じ政令指定都市としての熊本市や、その近辺の益城町等に対し、我々ができること。それは多くの方々に善意を呼びかけ、ご協力していただく事だと思う。
現地へ入り、ボランティア活動する方もいられるが、それもままならない方が大半だと思う。
昨日、相模大野の駅頭で救援募金活動に参加してきた。
皆さん凄く意識が高く、多くの方々の善意をお預かりさせていただいた。
中でも、中学生女子数名は財布を開け、いくら募金すれば良いですか?と聞いてきたので、心がこもっていれば金額じゃないから!と返してあげた。
助け合い精神がいきづいている日本!
なんか心が温かくなった一瞬であった。

古内 明 公式HP