2018年4月25日水曜日
カレー
本日の昼は、インド人が作る本場のカレーを食した。
スパイスが効いていて旨い!ライスかナンで食べるのだが、本日はナンにした。アチチッのフワッフワッでいい感じのバターがまた良い!
色々な種類のカレーがあるので迷ってしまうが、何を食べてもハズレはない!(個人的感想)
2018年4月24日火曜日
総会のはしご・・・
自分が所属している地域活動団体の総会が一昨日開催されたが、同時刻に自治会総会が開催されたため少々遅れて参加した。
諸先輩からさまざまな話題が出てくるので、いつも勉強させていただいている。
伺った地域課題については、早速解決に向かうよう鋭意努力することを約束させたいただいた。
2018年4月23日月曜日
畑
先般、種芋を植え付けたジャガイモ3種類、いよいよ6月の収穫目指し順調に成長している。
成長を妨げないためにも、そろそろ芽欠きしなければならない。
花が咲いて、茎が倒れたら収穫できるので、その日が待ち遠しい!
2018年4月22日日曜日
うどん
昨日の昼食は讃岐うどん。
しかもちょっと変わったサックサクの野菜のかき揚げがのった逸品を食した。
明太子と豆板醤が入ったちょっぴり辛いうどんである。
この店を知ってから何度か伺っているが、種類が少しずつ増えてるような気がする。
ま、人気店なのは間違いない!
ちなみに、明日23日の夕方に放送される「日本テレビ・ニュースevery」で18時15分頃からこの店が紹介されるとの事なので、詳細についてはその時のお楽しみという事で~
2018年4月21日土曜日
東京オリンピック
再来年の2020年に開催される「東京オリンピック」、エンブレムやメイン会場の問題等々さまざまな課題を克服しながら、開催に向け徐々に盛り上がってきた。
町田市内を走る神奈川中央交通のバスも東京オリンピックをさりげなく宣伝している!
さ、見つけよう!
2018年4月20日金曜日
一人で悩まず、まず相談!
相模原市役所の6階にある食堂、器をのせ運ぶプレートにこのようなシールが貼られた。
高齢者の消費者トラブルを防止するためだ!
現在、高齢者にまつわるさまざまな契約トラブルについて、全国各地の消費生活センターに多く寄せられているようだ。
トラブルを回避・防止するためには、周りのサポートが重要である。
普段からの声掛けや見守りで助かった例もあるんだろうな、と考えながら自分の周りの高齢者に対し、今以上に気遣いをしていこうと思う。
2018年4月19日木曜日
盆栽
一昨日、地元鵜野森の盆栽屋さんに伺った時の写真である。
盆栽にサンドブラストを施し、白くする作業をおこなっていた。
最近、少しずつ盆栽に興味がわいてきたが、自分で育てる勇気がまだ芽生えてこない・・・
色々な作業段階に対しては面白そうだな~と思うのだが・・・・・
本日見た作業、調べたら「真柏のシャリ加工」というらしい。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)