2010年11月13日土曜日

地域活動拠点

am11:00 「大野台すみれ自治会館増改築工事竣工」式典に出席。

大野台第一自治会から別れた「すみれ自治会」、発足当時83世帯のスタートであった。
それが、43年を経た現在では800世帯近くの会員を擁する大所帯へと目覚ましい発展を遂げている。

今回、世帯増により手狭な会館を何とかしたい、との思いから委員会を立ち上げ、会員理解を得ながら増改築計画に取り組んだそうだ。

今後もますます会員相互の交流の場として、また地域拠点として活用されるであろう、素晴らしい会館へと生まれ変わった。

また本日は、鵜野森中学校OB戦が開催され観戦。

3年生も試験が終わり、悶々としていた気分を晴らすような、中学生活最後の感動する試合であった。


3年生と2年生、1学年違うだけでこんなにも力の差がでるのか!?

  

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月12日金曜日

25周年

am9:30 12月定例会に向けての議会運営委員会開催、委員として出席。

am10:20 新・相模原市総合計画についての全員協議会開催、出席。
向こう3年間の総合計画219事業についての説明を受ける。
この件に関しては、週明けの15日からパブリックコメントをおこなうので、どしどしご意見を寄せて欲しい。

pm1:00 12月定例会の議案説明を受ける。

本来であれば、pm3:00 開会の「相模原市・無錫市友好都市締結25周年記念式典」に出席する予定だったが、説明が長引きpm6:00~の記念レセプション(杜のホールはしもと)から出席。

   

尖閣諸島問題等々、対中国との関係が心配であったが、さすが25年の歴史!という感じで、互いの市を尊重しつつ友好を深める事ができた。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月11日木曜日

生活機能評価

平成18年4月の介護保険制度の改正により、地域支援事業が創設され介護予防事業の介護予防特定高齢者施策の一環として実施している。
生活機能評価は、平成18・19年度については基本健康診断に合わせて実施していたが、平成20年度からは65歳以上5歳刻みの誕生日ごとに生活機能チェック表を郵送し、検査も単独で行う方法へ変更となった。

この生活機能評価、簡単に言えば高齢者が自分で自分の生活や体の具合をチェックし郵送、取りまとめとなる介護保険課の専門職員が医師の診断が必要・不必要を判断し、対象となる高齢者を把握する事が目的である。

受診が必要と認められれば、協力医療機関で生活機能検査を受診していただくよう指導する。

平成21年度では2570万円の事業経費だったそうだ。
その内、介護保険料から50%、国が25%、県12.5%、市でも12.5%の321万円の支出で賄っている。

ちなみに、受診料の個人負担は0円である。

 
災害時には弱者となってしまう恐れがある高齢者、この方々をしっかり把握し、いざという時慌てないよう、地域に根ざした民生委員さんとの連携も重要課題と捉えなければと考える。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月10日水曜日

そりゃそうだ!

免許証更新時に「交通の教則」をいただく(買うといったほうが正しいのか?)が、今までほとんどと言っていいほど読み返した事がなかった。私の記憶が正しければ、事業仕分けにも挙がったベストセラーだとか?

先週の土曜日に書き込んだ信号の件、道路交通法第2条に明記されていた。
歩行者も信号機に従い、青は進む事ができる!赤は止まれ!
黄は、横断を始めてはならず、横断中の者は速やかに横断を終わるか、横断を止めて引き返さなければならない!との微妙な判断が迫られる。

そういえば、歩行者用信号機って自分の子どもの頃は無かったような?

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月9日火曜日

二俣川運転免許試験場

本日は、朝から運転免許証更新のため「二俣川運転免許試験場」へ。
前回更新したのは5年前、その間道路交通法の改正がおこなわれたという事で、改正点を重点とした講習を受けた。

変わったといえば、免許証自体にも変化が・・・・・

個人情報保護の観点によりICチップを封入(神奈川県の場合、昨年1月4日~)、本籍の表示はされなくなった。また、厚さがそれまでの0.5mmからクレジットカード等と同じ0.76mmとなり、条件欄表示にも中型車は中型車(8t)に限るとの記載が、裏面には、臓器提供の意思表示欄が新たに設けられていた。

ちなみに、免許証の交付費用にIC化のコスト(450円)が上乗せされたそうだが、個人情報云々であるならば、住所・氏名・生年月日等々もICチップに封入し、検問等の時に運転者から住所・氏名・生年月日を聞き、ピッと読み取った機械などと照合しれば不正使用もなくなり、一石二鳥と考える。
と思ったが、公的身分証明書としても使用するので無理か・・・・・

どこまでが個人情報保護の範囲なのか?

午後からは、昨日調整した回答を持って陳情者宅へ。

pm6:30 「JR町田駅南口を明るく犯罪のない街にする連絡調整会」へ出席。

鹿島台小学校PTA会長時代から携わっており、議員になってからはオブザーバーとして参加している。

会則の改正や、安全安心ステーションの活動報告などの議題に加え、例年おこなっている駅周辺での歳末防犯啓発活動については、今年も開催する事となった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月8日月曜日

あらためて思う事。

先日、地域の方から陳情を受けた件で、朝から市役所で市民部長と打ち合わせ。

打ち合わせ終了後、ふっと考えたのですが・・・

議員として3年8ヶ月、自分に寄せられた陳情・要望は果たしてどの位あったのだろう?

手帳に書き記した数、集計してみると500件超え。

理不尽な陳情・要望をのぞくと、9割2分位は解決していた。

仕事関係・医療・福祉・住環境・教育環境・子育て等々、ありとあらゆる相談があった。

当然、その陳情・要望のおかげで大変勉強にもなったし、これからの活動にも反映できる相談ばかりであったと思う。

今後も引き続き、地域に根ざした「よろず相談所」として活動を続けます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年11月7日日曜日

昨夜から今日にかけての活動

昨夜、あかま二郎前衆議院議員の政経文化フォーラムが開かれ出席。

自民党の石破政調会長の「日本の外交を問う」という講演があり、その中で、民主党政権下で領土問題が相次いでいる事について、日米同盟という基本をおろそかにしたためだ!と現政権の外交姿勢のあり方に対し苦言を呈していた。また、日米関係の行き詰まりを挙げ、あらためて強い信頼関係を築く必要性も強調された。

対ロシア・中国・北朝鮮等々との関係についても、踏み込んだ意見がだされた。

本日の司会は、片山さつき参議院議員がつとめた。

  

本日は、朝から鹿島台小学校の学校開放委員会主催「ソフトボール大会」が開催され、鹿島キッカーズの助っ人として参加。

その後、大野中公民館主催「Tボール大会」へ・・・・・
挨拶だけで帰ろうとしたが、おもしろい球技なので、急きょ息子と2人で鵜野森チームに飛び入り参加。
残念ながら1勝もできず、2連敗で会場を後にする・・・・・

  

pm2:00 市民会館で開催された「市政・県政報告会へ・・・
加山相模原市長からは、市政の近況や今後の展望等々の報告が・・・
松沢神奈川県知事からは、地方分権・国政(民主党のマニュフェスト)の辛口批評等々がそれぞれおこなわれ、活気にあふれた報告会となった。

  
pm5:00 相模原ライズ(アメリカンフットボールチーム)の「RISU Cafe」オープンレセプションに出席。
場所は、淵野辺にある青山学院大学正門前。
お弁当・ランチ・ドリンク等、夜にはディナーメニューも各種あり、また酒類も豊富に置いてあるので、皆さんも是非一度、足を運んでください。
営業時間は、am11:00~22:00まで!
土日・祝日は定休!
電話番号042-815-3092

  
ちなみに、相模原ライズとは・・・
2008年12月に解散したアメフットチーム「オンワードオークス」を前身とするチームで、2009年3月オークス時代のチームメイト8割が結集し、新チーム相模原ライズが誕生した。
現在、1部リーグ入り目指し日々練習に励んでいるので、皆さんの熱い応援、宜しくお願いいたします。当然、古内も全面的に応援しています!
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ