快晴の中、創立40周年記念の「うのもり幼稚園」運動会へ・・・
本来であれば、一昨日の土曜日に開催される予定でしたが、大雨だったため本日に順延。
開会式では、毎年挨拶の機会を頂戴しています。
本日も、多くの幼稚園児からパワーをいただきました。

その後、相模大野で畑を耕す「平成農業委員会」の秋の収穫祭へ!
来年の選挙へ向けての激励を頂戴してまいりました。

運動の秋、運動会・体育祭が各教育現場で開催されました。
大野南中学校の体育祭にも顔だし!

最後は息子が通学する「鵜野森中学校」へ。
登録していなかったPTA玉入れにも飛び入り!当然我々のチームが1位!

部活動対抗リレーでは、野球部に属する息子も一生懸命走る(一生懸命走らないと夕飯抜きと宣告されてため)
鵜野森中学校体育祭名物「大縄跳び」息子のチーム(赤組で、縄回し役)は、3分間に104回飛びましたが、他チームが137回という驚異的な記録をだし、残念ながら負け➘
0 件のコメント:
コメントを投稿