鹿島台小学校の防球ネット工事がいよいよ今週から始まりました。ようやく予算の目途が立ち、工事開始となりました。防球ネットの設置により、校外に飛び出してしまうボールを抑制する効果や、外部からの侵入を防ぐ防犯面での効果も期待が持たれます。
この件に関しては、第21代PTA会長に就任した平成17年度より、要望を続けていました。要望を続ける中で、周辺の生活環境の変化や子どもたちの安全性を考えた場合の必要性が認められたものと思います。
工事期間は、2月末まで掛かりますが、ご理解・ご協力お願いいたします。
pm7:30~大野中地区の少年野球協会新年会が開催され、出席してまいりました。本日は、各チームの監督・コーチに加え、審判団の役員さん等、総勢25名の参加で会がおこなわれました。
何時もながらの楽しい一時を過ごす事が出来ましたことに感謝申し上げます。
2009年1月17日土曜日
2009年1月16日金曜日
大阪府の橋下知事は、本日開催された府市長会総会で、雇用確保策の一環として、残業時間を短縮して仕事を分かち合うワークシェアリングを導入し、400人を臨時採用する意向を表明しました。橋下知事は「民間に雇用確保を求める以上、自治体が範を示す必要がある」と述べていました。
相模原市の場合、1月8日に緊急経済対策本部を立ち上げ、労使ともに力を合わせこの不況を何とか乗り切って頂こうという内容の施策を打ち出しました。
今秋には経済も上向きになるような話も出ていますが、まだまだ不透明な部分が多く、予断を許さない状況には変わりありません。
皆様方も仕事絡みでお悩みがありましたら、何なりとご相談いただければと思います。
相模原市の場合、1月8日に緊急経済対策本部を立ち上げ、労使ともに力を合わせこの不況を何とか乗り切って頂こうという内容の施策を打ち出しました。
今秋には経済も上向きになるような話も出ていますが、まだまだ不透明な部分が多く、予断を許さない状況には変わりありません。
皆様方も仕事絡みでお悩みがありましたら、何なりとご相談いただければと思います。
2009年1月15日木曜日
区名意向調査について
2009年1月14日水曜日
2009年1月13日火曜日
pm1:00 住民投票と政令指定都市移行についての勉強会開催。先日市民団体より提出された投票条例(案)について、精査いたしました。
また、担当部長より住民投票制度と、政令指定都市移行との関係について説明を受け、質疑応答。
今後の会派対応については、後日の調整となりました。
pm2:40 先日ブログに掲載いたしました、緊急経済対策について、産業振興課長より説明を受ける。明後日発行の広報「さがみはら」に先立ち、市内大手企業16社で組織する「四水会」(しすいかい)に説明にあがり、子会社・孫会社への周知をお願いしたそうです。
融資枠の拡大に於いては、信用保証料補助金と利子補給金の予算を2億8千万円増額し、約107億円分の融資枠を拡大します。これにより、計228億円となり現状1800件より2200件まで対応可能になりました。
詳細については、15日発行の広報「さがみはら」に掲載いたします。
また、担当部長より住民投票制度と、政令指定都市移行との関係について説明を受け、質疑応答。
今後の会派対応については、後日の調整となりました。
pm2:40 先日ブログに掲載いたしました、緊急経済対策について、産業振興課長より説明を受ける。明後日発行の広報「さがみはら」に先立ち、市内大手企業16社で組織する「四水会」(しすいかい)に説明にあがり、子会社・孫会社への周知をお願いしたそうです。
融資枠の拡大に於いては、信用保証料補助金と利子補給金の予算を2億8千万円増額し、約107億円分の融資枠を拡大します。これにより、計228億円となり現状1800件より2200件まで対応可能になりました。
詳細については、15日発行の広報「さがみはら」に掲載いたします。
2009年1月12日月曜日
2009年1月11日日曜日
平成21年 消防出初式
am10:00~相模原市の消防出初式が開催され、参加いたしました。昨年の出初式は、曇り空で風も強く、とても寒い陽気でしたが、今年は比較的ポカポカ陽気の中での開催となりました。
今年も大勢の市民の方々を始め、来賓、行政職員が参加、常備消防職員・消防団員も気合いが入っていました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・消防車両の隊列・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・消防団の操法模範演技・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・4.5.6分団による消防八木節・・・・・・・・・・・・・
pm12:00から開催されていた、新淵第二自治会新年会に30分遅れで出席。いつもお世話になっている方々に御挨拶する事ができました。
pm6:00 古淵第一ホテル(旬すい亭)で開催の古淵商栄会新年会に出席。
pm7:00 陽光台、ともゑ新川亭で開催の鵜野森消防団・消防OBの纏会新年会に出席。
今年も大勢の市民の方々を始め、来賓、行政職員が参加、常備消防職員・消防団員も気合いが入っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・消防車両の隊列・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・消防団の操法模範演技・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・4.5.6分団による消防八木節・・・・・・・・・・・・・
pm12:00から開催されていた、新淵第二自治会新年会に30分遅れで出席。いつもお世話になっている方々に御挨拶する事ができました。
pm6:00 古淵第一ホテル(旬すい亭)で開催の古淵商栄会新年会に出席。
pm7:00 陽光台、ともゑ新川亭で開催の鵜野森消防団・消防OBの纏会新年会に出席。
登録:
投稿 (Atom)