2022年1月29日土曜日

日頃の備えが大事!

ここ2~3年、世界各地で火山が次々と噴火している。
日本においても桜島や阿蘇、諏訪之瀬島などが次々と噴火していて活発的な火山活動が各地でおこっている。
そんな中、昨年、富士山噴火の被害を想定したハザードマップが17年ぶりに改訂された。
改訂される数年前に議会で富士山噴火の被害について行政に質したことがあった。
当時は、相模原まで被害が及ぶことは無いとの回答であったが、昨年の改定では、山梨県から流れてくる道志川に溶岩流が流れ込み本市緑区まで被害が及ぶという内容であった。
あくまで想定だが、少しでも被害を少なくするため日頃の備えは確りしておかなければ!と、考える。

2022年1月28日金曜日

地域課題

先般、市道から民地(畑)に流れ込む雨水対策について相談が寄せられた。
大雨がもたらす被害に対し、道路行政として何らかの解決策を講じなければならないと考える。
L字溝や排水設備、浸透桝の設置等々で対応するよう行政と調整することとなった。
まだまだ地域課題が多い地元である。

 

2022年1月27日木曜日

シューマイではなくシウマイ!

昭和29年に登場したシウマイ弁当。
自分が生まれる9年前から販売されている。
幾度となく食しているが、横浜崎陽軒のこだわりが詰まった変わらぬ味で68年間勝負しているんだろう!
初めて食したのは、相撲列車(新幹線)で九州場所へ向かう車中でのことであったと記憶する。
当時の記憶では、東京駅から博多駅までの間の食事代として一人あたり3000円の食事代が支給されたような…
その中でやりくりし、シウマイ弁当と鰻弁当で腹を満たしたと記憶する。
昨日、久しぶりに冷めたシウマイと蓋についた米粒を食べながら記憶がよみがえった一瞬であった。

2022年1月26日水曜日

減ったには減ったけど…

昨日夕方の情報によると、月曜日の5000人超えから1000人ほど減少した新規陽性者。
減ったとはいえ4000人とは…
そこで、相模原市民として非常に気になる「桜まつり」開催か否か、3月1日以降も「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」が発令されていれば中止。
または、2月下旬での感染拡大の懸念の状況によって、実行委員会で開催可否の判断をおこなうとの事である。
屋外といえども半端ない人出になると思われるので、十分審議し判断していただきたいと思う。

 

2022年1月25日火曜日

団会議からの勉強会

本日は、自民党相模原市議団の団会議。
午前の会議終了後、昼食として矢部にあるスペイン料理のSOLEADOのお弁当。
パエリアが一押しの店とのことで、魚介パエリアに諸々トッピングの美味しいお弁当をいただいた。
午後からは、桐蔭横浜大学の先生を講師に迎えての勉強会(地方公共団体におけるヘイト・スピーチ規制の在り方)。
 

2022年1月24日月曜日

夕方5時過ぎに…

新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内の1日当たりの感染者が本日過去最多を更新してしまった。
5000人を上回ったのは初めてで、感染力が強いとされているオミクロン株の影響だろう。
先の21日から「まん延防止等重点措置」の適用が始まったが、まだまだピークアウトの兆しは見えてこない…
今までの傾向から見ると、東京の感染者が減少してこないと神奈川県の感染者も減らない状況だと思う。
ちなみに、東京も感染者数を連日更新している状況である…
 

2022年1月23日日曜日

地域課題

道路の雨水対策について相談が寄せられた。
大雨が降ると、道路から民地へ雨水が流れ込むという事案を解決してほしいとのこと。
まず、市道なのか私道なのか明日朝一番で調査し、対応を考えたいと思う。