2020年3月7日土曜日
春限定!
限定商品と聞くと飲みたくなってしまうのは自分だけだろうか?
群馬県の龍神酒造という酒蔵から販売されている「尾瀬の雪どけ桃色にごり」。
先日、橋本の某店で飲ませていただいた大吟醸である。
日本酒というよりもカクテルチックな口あたりがした。
甘酸っぱくてクリーミー、また度数が10度と軽めなので、飲みすぎ注意って感じ!
2020年3月6日金曜日
春の火災予防運動
3月1日~7日までの期間、全国春の火災予防運動がおこなわれている。
我が消防団でもこの期間内に2回ほど巡回しながら火災予防を消防車から呼びかけている。
ということで、今夜は2回目のパトロール。
火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう!
2020年3月5日木曜日
守る
相続等の影響が大きいのか?少子高齢に逆行するように人口が増えている鵜野森地域。
急傾斜の崖もなんのその!下のほうをコンクリートで固めその上に住宅が…
自然がどんどん少なっていくのは寂しいものだが、放っておいたら崩落の危険がないともいえない…
自然を守りながら人の命を守る方法があれば一番良いのだが…
2020年3月4日水曜日
犯罪抑止のためにも!
約20年前くらいに自治会連合会から依頼され、各地域(自治会)に2枚~3枚配布された「地域防犯連絡所」の表示板。
直射日光や雨風にさらされ、だいぶくたびれた物が多い。
犯罪抑止の観点から、新しい物に更新したほうが良いのでは!と考える。
一度、県警に相談してみよう!
2020年3月3日火曜日
委員会
ここ数日、各常任委員会の審議が続いている。
今定例会議に上程されている議案と予算特別委員会の各分科会に付託された審議である。
飛沫感染防止のため、出席者全員マスク着用の異様な光景の中で、質問・答弁が続いている…
2020年3月2日月曜日
国中バタバタ
日本相撲協会の発表によると、一昨日の臨時理事会において、8日に初日を迎える大相撲春場所を無観客で開催することにしたとの事。
新型コロナウイルス拡大対応だが、観衆がいない中での本場所開催は初めてである。
ちなみに、力士に感染者が出た場合はその時点で中止とする意向も付け加えられた。
そのような中であるが、通常と同じようにNHKの中継はおこなわれるとの事である。
満員御礼は、寂しいが拝めない…
2020年3月1日日曜日
急きょ変更
本来であれば、今月の第4週まで続く予定であった3月定例会議であったが、新型コロナウイルスの影響で、10日ほど閉会が早まった。
各方面に影響を及ぼしている現状を踏まえての判断となった。
変更された日程の詳細は
「議会開催のお知らせ」
にて確認できます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)