2018年2月17日土曜日

昨日の事

自民党相模原市議団の控室で仕事をしていたら、外で鳥がギャーギャー騒いでいた。
ふっと外を見たら、鳥を追いかけいっきに猫が駆け上がっていくではないか!
鳥たちは悠然と飛び立ち、残された猫は呆然とそれを見送っていた。
その後、その猫はと言うと、時間をかけ恐る恐る螺旋状に枝から枝へ飛び移り、やっとこさっとこ地上に帰還。
転落しなくて良かった々。

古内 明 公式HP

2018年2月16日金曜日

県教育委員会

今朝の新聞によると、神奈川県内のすべての県立高校で、部活動に週2日の休養日を設けることを明らかにしたそうである。
この件ついては、教員の働き方改革の一環で年間を通して週平均2日以上に相当する休みを盛り込んだ指導計画を策定し、4月からの適用を目指していくとの事である。
部活動顧問の負担軽減と生徒の健康維持が狙いのようだが、スポーツ関連の部活動においては、公立・私立とも強豪ひしめく神奈川だけに受入れ難いとする意見も出てきそうだが・・・
どうなるか・・・

古内 明 公式HP

2018年2月15日木曜日

たまには・・・

めずらしく、かみさんより早く帰宅。
連絡が入り、夕飯はカレーにするとか・・・
そこで、微力(少々謙遜)であるが下ごしらえ作業に取掛る!
鍋に油を注ぎ、鶏肉を塩コショウで炒め、火がとおったところでジャガイモ&ニンジンを投入!その後玉ネギを追加したところでかみさん帰宅となった。
ここまでやれば90%完成なのでバトンタッチ!
水&野菜ジュースで煮て、ルーを入れ完了!
完璧な旨いカレーが食卓に出てきた~
ちなみに、相撲界にいた頃は、週一でカレーだったのでお手の物である!

古内 明 公式HP

2018年2月14日水曜日

相撲界を考える

相撲界には長い歴史と伝統を踏まえ、さまざまな仕来りが継承されている。
その多くは良い面と思われるが、多少なりとも課題もあると考える。
例えば、将来有望で順調に進めば相撲界を背負ってたつような力士が挫折する・・・理由はさまざまだが、損失感も否めない。
一度部屋に入門すると、部屋の事情(師匠定年で部屋継承者不在等)がない限り移動できない制度となっている。
一部からは、不祥事続きで自浄能力がないと言われているが、特殊な組織形態が課題克服の足かせになっているようにも感じる。
中学を出て、右も左もわからない子を力士として育て上げ、一人前の社会人にするためにも実の親子のような関係を築いていかなければならない。
相性が合えば良いのだが、裏目に出た場合残念な結末となってしまう・・・
そこで、某大学の教授の意見として、若手力士にフリーエージェント制度を導入したらどうか?というアイデアがあるそうである。
長い歴史を鑑みた場合、無理があるように感じるが、どこかで伝統をぶっ壊すくらいの改革を進めなければならないのかな・・・と考える。

古内 明 公式HP

2018年2月13日火曜日

三ケ木遠征2

昨日の夕方の事。
三ケ木の山口議員宅で懇親会が催された。
なんとメインは「熊肉鍋」
幾度と無く噴きこぼしながら料理したとの奥様の弁・・・
初めて熊肉を食したが、独特な獣臭もなく肉も柔らかい。
上手な「マタギ」が仕留めたんだろう。と感心しながら参加者全員で感謝々。
大盛り上がりの宴であった。

古内 明 公式HP

2018年2月12日月曜日

三ケ木遠征

同じ会派の山口議員に誘われ三ケ木(相模原市緑区)の自宅へ・・・
三ケ木、クイズじゃないけど何て読むのか?
地名に詳しい方なら即答できるかもしれないが、なかなかパッと出てこないと思う。
三ケ木と書いて、「みかげ」と読む。
普通は読めないな!と思いながら町田駅からJR横浜線で橋本駅を目指す。橋本駅北口から神奈中バスに乗り換え終点の三ケ木へ!
続きは明日!

古内 明 公式HP

2018年2月11日日曜日

まだ雪が・・・

昨日、大野中少年野球協会主催の新人戦が鵜野森グランドで開催された。
しかし、先般の降雪の影響で通常使用形態では対応が出来ず、急きょグランド整備から始まった・・・
各チームの関係者や審判団の手を借り、どうにかこうにか開催することが出来た。
もう降る事は無いと思うが、スタッドレスタイヤはまだはいておこうと思う。

古内 明 公式HP