今回の印刷枚数は15000枚、各支部はもとより市内全域の後援会員さんに配布・送付予定です。細やかな対応で、今月中に配布・送付いたしますが、お手元に届かない場合はご一報くださるようお願い申し上げます。
2009年6月27日土曜日
市政レポート完成!
市政レポート「2009夏号」が完成いたしました。
今回の印刷枚数は15000枚、各支部はもとより市内全域の後援会員さんに配布・送付予定です。細やかな対応で、今月中に配布・送付いたしますが、お手元に届かない場合はご一報くださるようお願い申し上げます。

今回の印刷枚数は15000枚、各支部はもとより市内全域の後援会員さんに配布・送付予定です。細やかな対応で、今月中に配布・送付いたしますが、お手元に届かない場合はご一報くださるようお願い申し上げます。
2009年6月26日金曜日
地方の乱?
2009年6月25日木曜日
本日より~
2009年6月24日水曜日
昨日の報道をうけ
昨日、自民党の古賀誠選挙対策委員長が宮崎県の東国原英夫知事に面会・会談し、衆議院総選挙に自民党公認候補として出馬するよう求めました。
会談では、古賀氏が、民主党に政権を渡すわけにいかない。今の自民党にはない「新しいエネルギーが欲しい」などと説得したそうです。
東国原知事は、出馬にあたり条件を2点あげました。
〈1〉自分を党総裁候補として衆院選に臨む
〈2〉全国知事会が作成した地方分権の提言を自民党のマニフェストにすべて取り込む等々
会談を終えた古賀氏は記者団に、「誠心誠意お願いした。知事もまじめに受け止めていただいた」とテレビ放映で淡々と語っていました。
一方、東国原知事はやや興奮した様子で、「自民党が変わる千載一遇のチャンス。生意気で申し訳ないが、変わってほしいという期待を含めて申し上げた」と真意を説明していました。
麻生首相はこの日夕方、首相官邸で記者団に対し、「選対委員長が色々な候補者に当たっている話の一つ。(知事は)おちょくったような気持ちで言っているとは思わないが、詳細を把握していないのでコメントしようがない」と述べた。
以前、木村拓哉演じる小学校教師が政治家(代議士)の父の急死をうけ、総選挙に出馬!当選後、長老議員の策略で与党支持率回復のため「党総裁」に祭り上げられ「内閣総理大臣」に就任するというテレビドラマがありました。
現実とドラマの世界では当然違いがあります。しかし、今の経済状況を過去の例や手本に照らし合わせても、はたして党首を代えるとか政権交代がおこれば、劇的に国民が豊かになるのでしょうか?
政治家としての思想の違いは分りますが、国を悪い方向に導こうなんて考えている人は一人もいないと思うので、もっと与党・野党間で車座になり日本の行く末を真剣に議論する時だと強く思えてなりません。
⇐⇐⇐クリックすると他の政治家ブログが見れます。
会談では、古賀氏が、民主党に政権を渡すわけにいかない。今の自民党にはない「新しいエネルギーが欲しい」などと説得したそうです。
東国原知事は、出馬にあたり条件を2点あげました。
〈1〉自分を党総裁候補として衆院選に臨む
〈2〉全国知事会が作成した地方分権の提言を自民党のマニフェストにすべて取り込む等々
会談を終えた古賀氏は記者団に、「誠心誠意お願いした。知事もまじめに受け止めていただいた」とテレビ放映で淡々と語っていました。
一方、東国原知事はやや興奮した様子で、「自民党が変わる千載一遇のチャンス。生意気で申し訳ないが、変わってほしいという期待を含めて申し上げた」と真意を説明していました。
麻生首相はこの日夕方、首相官邸で記者団に対し、「選対委員長が色々な候補者に当たっている話の一つ。(知事は)おちょくったような気持ちで言っているとは思わないが、詳細を把握していないのでコメントしようがない」と述べた。
以前、木村拓哉演じる小学校教師が政治家(代議士)の父の急死をうけ、総選挙に出馬!当選後、長老議員の策略で与党支持率回復のため「党総裁」に祭り上げられ「内閣総理大臣」に就任するというテレビドラマがありました。
現実とドラマの世界では当然違いがあります。しかし、今の経済状況を過去の例や手本に照らし合わせても、はたして党首を代えるとか政権交代がおこれば、劇的に国民が豊かになるのでしょうか?
政治家としての思想の違いは分りますが、国を悪い方向に導こうなんて考えている人は一人もいないと思うので、もっと与党・野党間で車座になり日本の行く末を真剣に議論する時だと強く思えてなりません。
2009年6月23日火曜日
すこぶる良い天気!
2009年6月22日月曜日
埼玉県狭山市へ・・・
2009年6月21日日曜日
登録:
投稿 (Atom)