宇都宮市上戸祭から東北自動車道の宇都宮ICまで続く国道119号線。開通(当然無料)されてから初めての通行!国道なのに最高時速が、なんと80㌔!!驚きです。
他にも例があるのか・・・帰ってから調べよう!
佐貫観音!素晴しい青空が続きます。川も青く濁りもなく、自然を満喫!
ブログ初登場?妻と息子!娘は撮影拒否(スカウトがきたら困るから?) エイリアンみたいな石を発見!
旧境川の地域環境の件ですが、進展がありましたので報告いたします。8月3日の打ち合わせ後、さっそく市の河川整備課長が、境川の河川管理者である東京都南多摩東部建設事務所・町田市と協議をしましたが、旧河川で水流もないため整備しない!との回答を受けました。
しかし、防犯上の観点からも何とかするべき!と再度の強い要請をおこなったところ、お盆休み明け早々に整備に入る事に!
この周辺は、緑も多く「アライグマ」や「ハクビシン」等々の野生化した動物も出没します。「アライグマ」は外来種のため駆除できますが、「ハクビシン」は日本固有の生きもののため、捕獲しても山に帰す事しかできません。以前、一般質問で問題提起いたしましたが、難しい問題の一つです。
おそらく、野生化した動物にとって、もってこいの住処が築けるのでしょう?今のところ、人的被害がないだけでも良しとしますか・・・