
自分が住む地域にも「鹿島台こどもセンター」が設置されており、さまざまなる事業を展開しております。
本日は、年3回予定されている「三世代交流事業」の一つである「みんなで体力測定」に参加。
参加者は少々少なめでしたが、和気あいあいと楽しく体力測定。
垂直飛び・握力・背筋・反射神経等々の測定で、各部門(小学生男女・中学生・大人)とも優秀なる成績を収めた人に、な・な・なんと手作りの金メダルが贈呈された。
自分の場合、自慢できるのは背筋力と握力位で、握力計では最高測定値の50㎏を振り切り測定不能。
若松在住の小林さんの体操(オリジナル?)や、おっちょこちょいのこどもがいたりで、大変楽しませていただきました。


その後、文京でカットハウス「セシル」を営む大谷さん(時々ブログにも登場する畑の持ち主)のお店へ・・・・・
少々髪が伸びてきたので、カットしていただく。
終了後、美味しいコーヒーをご馳走になりながら明日の日本を語り合う。