2010年10月9日土曜日

神戸での学習を踏まえ!

昨日までの2日間、危機管理体制について学習してきましたが、自分たちが住む地域にもさまざまな危険箇所が存在する事に気付く。

写真左側斜面の樹木、根元の土が崩れ気味なので、倒木による危険性が・・・・・

市の管理責任が問われる事故になる前に、改善しなければと考える。

今年4月に設置された「危機管理室」、市内の危険箇所把握に努めているが、どの程度まで進捗しているのか、また改善計画の詳細を近々伺いたいと考える。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月8日金曜日

神戸2日目

昨日の「全国都市問題会議」主報告にて、矢田立郎神戸市長の言葉を思い出し神戸の街並みを撮影。
15年前の震災後、ハード面においては復興した。

しかし、当時の出来事を経験した市民は現在2/3弱にまで減っている。その理由として15歳未満の子どもたちは生まれていなかったし、神戸へ転入してくる方々は当然震災経験がない。また、高齢で亡くなった方等々、理由はいくつもある。

だからこそ「協働と参画」を基本に据え、命とくらしを守り人を大切にする「まちづくり」を目指している。と語っておられました。

「備えあれば憂いなし」という昔のことわざがあるように、いつ何時災害が起きても的確に対処できる組織体制の構築が第一だと今回のテーマ「危機管理」で勉強させられた。



am9:30~始まった2日目、「パネルディスカッション」

【テーマ】 都市の危機管理 -協働・参画と総合対策-

【コーディネーター】 関西学院大学総合政策学部 室崎益輝教授

【パネリスト】 特定非営利活動法人危機管理対策機構理事 細坪信二事務局長//同志社大学社会学部 立木茂雄教授//滋賀県立大学環境科学部 柴田いづみ教授//宮城県栗原市 佐藤勇市長//愛知県岡崎市 柴田紘一市長

それぞれの得意分野から分析した、危機管理に対する心構えの「パネルディスカッション」だった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月7日木曜日

神戸へ・・・・・

第72回目となる「全国都市問題会議」が開催され参加。

今回のテーマは「都市の危機管理」協働・参画と総合対策である。

神戸は、平成7年1月17日am5:46 淡路島を震源とする地震で震度7を記録。
死者・行方不明者4571人、負傷者14678人、火災発生175件、戦後最大級の激甚災害が起きた。
この地が復興され、今回のテーマである「危機管理」をメインテーマにしたことは大変意義深いと感じた。

明日も引き続く「全国都市問題会議」しっかりと勉強して相模原の「危機管理」に反映したいと考える。




にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月6日水曜日

気になる・・・

相模原市内のとある小学校に掲げてある看板ですが・・・・・

どう見ても、気になります・・・私だけでしょうか?

「ここからス クールゾーン」

「ス」と「ク」の間隔が微妙にあいているような気が・・・・・

何か意図があるのか?そんな事はないと思いますが・・・・

陳情現場へ向かう途中での気になる看板でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月5日火曜日

理由があった!

少し前、国道16号の大野台二丁目交差点に「黒い信号機」が登場。

子どもの頃から馴染んでいるのは「白い信号機」ですが、ナゼ黒なんだろう?と、ふと疑問が・・・・・

色々と調べた結果、夜間に雨が降って視界が悪くても闇夜の中に信号色だけがクッキリと見え、また、光の反射が少ないのでどの位置から見ても見やすい等々の理由があるそうです。

何を変えるにしても、様々な理由があるんですね!!



写真は、大野台二丁目のものではありません・・・・・




にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月4日月曜日

健康診断

本日は朝から市役所にて健康診断。

例年9月定例会終了後、血液・心電図・血圧・視力等々の検査に加え、胃部のバリウム検査もおこなわれます。

個人的には、春も検査しているので年2回受けていますが、数値的には概ね良好であります。

昨日の体育祭での打ち上げで、少々飲酒しましたが、13時間あければアルコールも分解されるとの事で、たぶん大丈夫でしょう!?

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2010年10月3日日曜日

快晴の下・・・・・

本日は、第57回目となる「大野中公民館体育祭実行委員会」主催の自治会対抗体育祭が開催され、参加。

例年、この時期に開催される地域イベントの一つです。

例年11自治会10チーム(鵜野森団地・柏木自治会混合)で戦っていましたが、新しくできた「ブリリアテラス町田プライトヴレッジ自治会」が「グリーンハイツ自治会」との混合チームとなったため、12自治会10チームでの戦いとなりました。



開会式では、地元選出市議会議員として、また来賓代表として開催のお祝いと自治会員さん相互の親睦を深めていただくよう挨拶させていただきました。





また、来賓競技のひとつである「パン食い競争」にも参加させていただきましたが、例年のダッシュ力を発揮させられず、1番をとれなかった・・・・残念➘
結局、我が自治会は昨年の準優勝から転落・・・4位。しかし、反省する事は何もない!と猪狩監督談。
参加された自治会員の皆さん、大変お疲れ様でした。
秋空、また快晴の下良い汗をかかせていただき、清々しい一日をおくらせていただきました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ