am9:30~一般質問の2日目が開会されました。本日は、午前中に4人が登壇、午後から5人登壇し、質問をし、pm4:45延会。
来週月曜日(29日)、am9:30~一般質問の3日目が開会されます。
2008年9月26日金曜日
2008年9月25日木曜日
9月議会 一般質問
本日、午前に一般質問を行いました。今回の質問内容を抜粋しますと、相模原市から配信される「メールマガジン」について、その中の安全・安心メールの配信時間について伺いました。内容は、事件・事故が発生してから情報配信までの時間を短縮し、市民に対し、早急に情報を提供するよう推し進めました。次に、悪徳商法対策として、各地で暗躍する催眠商法対策について質問。また、有害鳥獣対策で「アライグマ」駆除について質問いたしました。
詳細は、新聞紙上や議会だより、インターネットの議会中継で確認いただければ、と思います。
詳細は、新聞紙上や議会だより、インターネットの議会中継で確認いただければ、と思います。
2008年9月24日水曜日
鵜光祭 文化の部
各学年から1クラスずつ最優秀賞の表彰を受け、2年生においては、市大会に出場するとの事です。
息子のクラスは、残念ながら表彰まで至りませんでしたが、息の合った歌声は、保護者の心を和ませてくれました。来週10月4日は、鵜光祭・体育の部が学校のグランドで開催されます。お天気の恵まれて欲しいと願います。
また本日は、日枝神社神輿保存会の前会長、中田相談役の父上が亡くなられ、相模斎場で通夜が営まれ、参列して参りました。享年82歳だそうで、心よりご冥福をお祈り致します。
2008年9月22日月曜日
決算特別委員会開催
am9:30~決算特別委員会が開催されました。今議会に上程されている委員会付託の各議案に対する委員長報告があり、質疑・討論・採決と滞りなく議事が進行されました。
am11:00前には9月議会上程の決算分科会に関する議案、全てが採択され、閉会となりました。いよいよ25日から一般質問が始まります。今回は、2番目の登壇となりますが、朝から議案の採択が2件あるため、午後の予定です。
am11:00前には9月議会上程の決算分科会に関する議案、全てが採択され、閉会となりました。いよいよ25日から一般質問が始まります。今回は、2番目の登壇となりますが、朝から議案の採択が2件あるため、午後の予定です。
2008年9月21日日曜日
地区体育祭
登録:
投稿 (Atom)