2015年5月30日土曜日
運動会!
本日、第43回目となる「鹿島台小学校運動会」が開催され開会式に出席してきた。
朝から暑いのなんのって、昨日のブログにも記したとおりのピーカン!
学校長が開会時、水分を十分補給しながら頑張りましょう!と挨拶していたが、全くそのとおりである。
運動会は良い天気が一番!
しかし、ここまで暑くならなくても・・・
でも熱く盛り上がってほしい~
2015年5月29日金曜日
もう少し・・・
明日は、すごく暑くなるとの天気予報だ。
近隣の市立小学校数校が運動会との事であるが、夕方から雨が降ったためライン引きなどの前日準備ができなかったのではないかと思う。
ここの所、冬の後に夏がやってくるような気候で、春はどこに行ってしまったのか?と考えさせられるぐらい、春らしい陽気の日は少ないのではないか。
早くプールに入りたい!と思う人も多いのかな?
2015年5月28日木曜日
ひょうたん
今月の第二日曜日の朝市で購入した「ミニひょうたん」の苗を自宅ベランダのプランターに植えた。
購入価格は、100円・・・
なんでも鈴なりに「ミニひょうたん」が生るとの事で、楽しみである。
先般かみさんが、葉っぱをおいしそうに食べている青虫を発見し駆除。
ひょうたんの葉っぱって美味いのかどうか?虫に聞いてみなければ分からないが・・・
2015年5月27日水曜日
いちご
先般、国道16号沿い相模大野の畑でイチゴ狩りをおこなった。
この地は調整区域に指定されているため、地主さんが長年畑として作物を耕している。
土地の有効活用という点において、地権者の皆さんは一日でも早く調整解除してほしいと願っているようである。
今年、都市計画審議会においての答申が市長宛に提出されるとの事で、今後の動きを注視したいと思う。
2015年5月26日火曜日
晴天の中!
第35回目となる大野中地区老人会連合会主催のゲートボール大会が晴天の下開催された。
例年に比べると参加者が少ないように感じたが、みなさん元気いっぱいプレーに励んでいた。
暑すぎるくらいの陽気なので、水分を十二分に採っていただき、優勝目指して頑張っていただきたい!とささやかながら激励させていただいた。
2015年5月25日月曜日
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟総会
小田急唐木田駅から相模原〜愛川〜厚木方面に延伸しよう!
と言う意味で議員連盟を組んでいる。
議連のメンバーは、町田市・相模原市・厚木市・愛川町・清川村の各議員総勢120名からの大所帯である。
以前、国の運輸政策審議会において、小田急多摩線の延伸を将来の課題と捉えている。との答申があった。
そこで今年度は、15年周期の政策審議会が開催される年であるため、今年を逃してしまったらまた次の15年…そうならないためにも是非との思いである。
これから先、関係機関への要望活動を活発化して夢を叶えられるよう頑張ろう!
2015年5月24日日曜日
区制施行5周年
本日、相模原市が政令指定都市に移行して5年という事で、本市南の玄関口である相模大野駅隣接のボーノ相模大野で記念事業が開催された。
その名も「おもしろまちフェスタ」
南区内の相陽中学校の吹奏楽部や、相模原青陵高校のチア&応援団部、相模原よさこいRUNBU!出場の3チーム等々の演し物が華をそえた良いイベントだった。
この先、10周年 20周年と続いていくようなそんなイベントの一つになれば!と感じた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)