相模大野市営駐車場横の歩道部分であるが、雪かきがおこなわれておらずツルツル状態でしばらく放置されていたとの事。
指定管理者が管理しているとはいえ、市の持ち物に隣接する歩道だ・・・
安全・安心を掲げている相模原市として何たることか!
一言も二言も物申したいと思う。
二重行政解消に向けた取り組みの勉強で札幌に来ている。
昨日の札幌市に引き続き、本日は北海道庁だ。
伺った内容を持ち帰り、本市に反映できるものは反映し、方向性を見定めていきたいと考える。
昨日今日と札幌は天気がよいが、やはり寒い………
毎年の事なので、除雪作業も行き届き、また、雪質もパウダースノーなので歩きやすかった。
家の近所にコンビニエンスの看板が設置されている。
偶然なのか狙ったのか?店まで711㍍との表示がなされている。
近いと見るか遠いと見るかは別として、インパクトはあると思う。
なかなかやるな!と、密かに思いつつ写真をパチリ。
久しぶりの洗車である。
寒いので当然機械の手を借りた。
路地裏に入るとまだまだ雪が残っているが、あまりにも汚れていたので洗った。
洗車中の車中から外を見ていると、フロントガラス越しに虹が出現!
一瞬だったが、久しぶりに見たレインボーに見とれてしまった!