2012年12月31日月曜日

年越し蕎麦じゃなく……

今年は、年越しちゃんこ鍋だ!
青陵高校野球部父母会2年生の部の忘年会で振る舞った!
来年も良い年になることを願い、みんなで乾杯!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月30日日曜日

my今年の漢字!

あと約28時間あまりで2012年ともお別れである。
日本漢字能力検定協会のキャンペーンとして1995年から始まった「今年の漢字(一字)」。
毎年12月12日の漢字の日に発表していて、今年の漢字は「金」であった。
ロンドンオリンピックでの日本勢大活躍でのメダルラッシュ、山中教授のノーベル賞授賞や932年ぶりの金環日食等々が記憶に残り、「金」が選ばれたと思う。
たしか、2000年にも「金」が選ばれているが、2度目の選出は初めてだと思う。

自分が考える今年の漢字は、「選」だ!
春の“選”抜高校野球決勝戦で大阪桐蔭が光星学院を退け優勝。夏の甲子園決勝で雪辱を果たそうと再び挑戦したが力及ばなかった“選”手たち。
ロンドンオリンピックで活躍した日本代表の“選”手たち。
12月4日に執行された第46回衆議院“選”挙で、“選”択された議員たち・・・

様々な意味において“選”が登場した一年だったと思う。

さて、みなさんの今年の漢字は?

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月29日土曜日

万国共通に・・・

先般、ある席で外国の方と話す機会があった。
その時の会話の中で、世界に通じる日本語って結構あるんだなぁ~と気付いた。
津波(tsunami)、地震(jishin)などは広く通じるようであった。
また、スポーツの世界においては、日本のお家芸の柔道(judo)を筆頭に、剣道(kendo)や空手(karate)等々武道に関しては訳せないため日本語なのだろう・・・
柔道の決まり手も一本・技あり・有効・効果それぞれそのままの発音である。
そこで疑問だが、相撲取りは「力士(rikishi)」と呼ばれず何故「すもうレスラー」なんだろう?
大相撲からプロレスラーに転身した人が活躍したからなのか?
外国の方々にrikishiの認知度を上げなければと思うが・・・
どうでも良いと言えば、どうでも良いが、一応国技と称される相撲道なので、やはり「力士(rikishi)」と読んでいただきたいと思う。
横綱はyokozunaであって、sumo championではない・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月28日金曜日

ラジオのアナウンスから……

国道16号 鵜野森で渋滞◯◯キロ……なんて情報が流れてくる。
しかし本日はガラガラで、車もスイスイ通り抜けていく!
仕事納めの会社も多いのか?商用車も疎らである。何時もなら役所まで20分かかる道のりも15分位で着きそうだ!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月27日木曜日

先般

市役所駐車場の片隅に喫煙コーナーが設置された。
禁煙ブームが進むなか、路上喫煙禁止条例も施行され、ますます肩身が狭い喫煙者たちである。
高額納税者!と胸を張る喫煙者の言い分もわかるが、吸ってはいけない所では吸ってはいけない!日本人の美徳である我慢も時には必要だろう。
喫煙者には、最低限のマナーを守ってほしい。

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月26日水曜日

霜柱だ!

ここのところ、非常に寒い日が続いているが、久しぶりに霜柱に遭遇した!
子どもの頃は、稲刈り後の田んぼに入り霜柱を踏みしめて遊んだことを思い出す。遊ぶものがなかったんだなぁ~・・・・・
遊びといえば「石けり」や「馬跳び」、「缶けり」に「ドロケー」等々、物が無くても何かを拾ってきて遊び道具にしていたことを懐かしむ・・・
少し月日が経ち、インベーダーゲームを初めて見たのが小学校高学年だったと記憶する。
その後、ファミコンやポータブルゲーム機が急速に普及し、現在ではパソコン・携帯電話等々でもゲームできるようになった。
それに伴うかのように、視力低下が問題視されている。
遠くの山々を見て育った我々が子どもの頃は、メガネをかけている子は少なかった。
しかし、先日発表された統計によると、中学生の半分以上が視力1.0以下らしい・・・
パソコンや携帯電話が悪いとは言わないが、節度を持って使った方が良いと思う。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月25日火曜日

たまには夜景も良いもんだ!

先日、約20年の付き合いがある『ゆかいな仲間たち』7名で万葉の湯へ行ってきた。
いわゆる忘年会である!
それぞれの子どもたちが同級生で、同じ幼稚園(うのもり幼稚園)同じ小学校(鹿島台小学校)で学んだが、今ではそれぞれの道を歩んでいる!
しかし、ゆかいな仲間たち(親)は、何時まで経っても、ゆかいな仲間たちである。
飲みたいときに集まり、潮干狩りに行きたい時は一緒に行く、こういう付き合いができるのも子どもたちのおかげである。
子どもたちに感謝!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月24日月曜日

サンタ?

道路の停止線、道なりに来ると眉毛に見えてならない。
逆サンタ?と思うほど、しっかりとタイヤの停止痕が……
どういう現象で痕がついたのか?
ちゃんと直しておいたほうが良いのでは?
先日の『ま』と言い、今日の『眉毛』といい、街を歩くと面白い現場に出会す。
今後も、何かと気にして歩くようにしよう!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月23日日曜日

ま?

相模大野の交差点である。
『止まれ』の『止』と『れ』がとれている。
車を運転していて、いきなり『ま』と言われても……
しかし、どういう訳で消えてしまったのか?
どうでもいいけど、書き直すよう連絡しておこう!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月22日土曜日

何がしたいのか?

先日、自動車保険会社から見積もりの案内が届いた。
見積もりを依頼した事もないし、メーカーや車種も全然違う・・・
おまけに、生年月日が19歳も若返っている。
何なのか?目的は?
営業マンがカラ見積もりを出して、手当でも詐取しているのか?ん~謎だ!



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月21日金曜日

またまた疑問が・・・


首相会見のとき、桐の家紋?が付いている演台を使用している。
時々、青色から茶色になったりしていて、官房長官等の会見の時には使用されない。
その紋章?って何?という疑問が・・・
そこで、首相官邸への質問というコーナーに掲載されていた。

桐花紋は政府において広く使われてきていますが、桐花紋がいつ頃から使われ始めたのか、また、その由来については定かではありませんが、従前から慣例により使われており、定着してきているものです。
 なお、紋章について一般にいわれていることなどを記しますと、
  1.  桐花紋は、植物のゴマノハグサ科に属する白桐を紋様化したものといわれています。
  2.  桐は、聖天子の出現を待ってこの世に現れる鳳凰という瑞鳥(めでたい鳥)の宿る木だといわれており、天皇のお召しものにも桐や鳳凰などの紋様が使われるようになったといわれています(はっきりとはしていませんが、一説によれば嵯峨天皇(786~842年)の頃から使われているようです。)。
  3.  明治政府は、明治5年に大礼服(重大な公の儀式に着用した礼服)を定め(太政官布告「大礼服制」)、例えば勅任官(天皇が任命した官吏)は、その上着に「五七の桐」を用いることとされました。明治8年には、勲章の旭日章が制定され、デザインの一部に桐花紋が使われました。
  4.  総理大臣官邸では、以前から外国の賓客の接遇のための晩餐会等の招待状や食器、閣議室の大臣席の硯箱や大臣の表彰状などに「五七の桐」を使用しています。
     平成15年10月から首相の記者会見の際にも「五七の桐」を付した演台を使うようになりました。
(参考)
  「五七の桐」は桐花紋の代表的なもので、3枚の桐の葉の上に中央に7つの桐花を、その左右にそれぞれ5つの桐花を配した図柄となっています。

と、言う事だが、誰が何時決めたのか・・・分からないようである・・・・・


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月20日木曜日

それぞれ意味があるが……

最近気付いたが、グレーチングの網目が細かくなった箇所が多い。
視覚障害者の杖が落ち込まないように!との工夫である。
しかし、目が細かくなった分、のみ込む水量も限られてしまうし、砂利等が詰まりやすい。
杖が落ち込まなく、砂利が詰まらず、水捌けの良い製品!ないかなぁ?

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月19日水曜日

目印!

自分が住む地域に冬になると目印が現れる。
町田駅からタクシーに乗り、旧道の電飾の家まで!でも通じるらしい……今度、試してみようかと思う。
飾りつけが遅れると、今年はまだ?なんて声も寄せられるそうだ。
電気代もばかにならないだろうと思うが、目を楽しませてくれる事に、感謝々!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月18日火曜日

まずJFLだ!

先般、JFL入りを決めたSC相模原の祝賀会が開かれ出席した。
今後、本市の顔として活躍していただき、近い将来Jリーグ入りを果たして欲しい!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月17日月曜日

選挙が終わり、ホッと一息・・・

昨日、地元のボランティア団体である「健壮会」の年末もちつき会が開催され出席した!
合言葉は、選挙行ってきたか~で始まり、参加者全員の投票を確認しながらの会となった。
出口調査が正確なのか、開票後すぐ当確がぞくぞく出てきて早い時間に大勢が決まった。
この先の日本が歩む道、方向性を間違わないような政治判断をしてほしいと願う。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月16日日曜日

夜中のお知らせ!

本日、FMさがみ(83.9MHz)で生放送(新どうなる明日の相模原)をおこないます!

時間はam9:00~10:00、先週に引続いての登場です!

難聴地域の方は、PCにてサイマル放送が受信できますので是非!

と、書き込んでいたら夜中の3時過ぎではないか!美声?をお届けするため、さっさと休もう・・・

それでは、お楽しみに!zzz

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月15日土曜日

もうこんな時期かぁ~

昨夜、久しぶりに早めに帰宅できた!
ここのところ深夜のテレビニュース位しか観ていなかったので、新鮮?だった・・・
今年日本であった10大ニュースとの事で、明るい話題に感激!
大抵、10大ニュースといえば犯罪がらみのネタが多いが、このような明るい話題には大賛成である。
6位にスギちゃんはないだろう~って独り言をいいながら、ホッとした昨晩であった。

選挙戦最終日、あと11時間の戦いだ!
力を合わせ、日本の将来を取り戻そう!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月14日金曜日

市立中学校で火災・・・

今朝9時52分、火災発生連絡のメールが届いた・・・
消防団員として、本来であれば駆けつけなければいけない所であったが、来週月曜日におこなわれる一般質問の作成作業に追われ出場できなかった・・・
なんでも、普通教室内における火災だったとの事で、非常ベルを鳴らしたと同時に警備会社から消防署に通報したそうである。
教室内の掃除用具入れから出火し、天井部分を焼損したうえ過呼吸症候群により2年生の女子生徒が救急搬送されたとの報告。
これ以前にも、11月27日から12月12日までに当該中学校において、トイレットペーパーや下駄箱の一部が焼損している事例が5件発見されていて、その都度学校から警察に通報をおこなっていたそうだ。
学校では、各学級で口頭指導及び情報収集するとともに警察へは巡回を依頼しているとの事。
また、全校集会を開き全生徒に注意喚起するとともに、臨時保護者会を開催し、保護者への説明を行う予定との情報提供があった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月13日木曜日

あと3日

第46回衆議院議員選挙、最終コーナーを過ぎ直線に入った。
残り3日間、それぞれの考えを訴えてほしい!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月12日水曜日

遅くねェ~!

本日の新聞朝刊に折込として第46回衆議院選挙の「選挙公報」が入っていた。
4日に公示されてから8日も経ってからの発行である・・・
衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が始まる9日朝に情報が欲しい人も多いのではないか?
ポスター写りが良いからとか、会った事があるからとか、その程度の判断材料で決めて良いものなのか?
候補者や所属政党の考える、この先の日本のあり方、方向性、主義主張を見極め、確りとした判断材料の一つとして活用するのが「選挙公報」だと思う。
今後も、その時々に選挙が執行されるが、「選挙公報」配布を一日でも早くするよう考えて欲しい・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月11日火曜日

電飾鮮やか,……

原発問題で電力が云々言われても、やはり冬の季節になれば鮮やかなライトアップが欲しい!
相模大野では、今年も例年通り大きなクリスマスツリーが飾られた!
冬の風物詩となりつつあるこの飾り、多くの人たちも期待していることと思われるので、継続してもらいたい!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月9日日曜日

選挙の影響で・・・

今年の後援会総会が開催された。
当初予定では、12月16日(日)の開催で予定を組んでいたが、衆議院選挙の投開票日とかさなったため、一週間前倒しでの開催となった。
選挙戦の最中であったが、多くの方々(約200名)にご参加いただき、より一層の友好を深めることができた。

本日、役員としてご協力いただいた方々に感謝するとともに、ご参加各位に厚く御礼を申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月8日土曜日

静かなる冬・・・

師走に入り、街はすっかり冬モード・・・
各商店もクリスマス商戦に余念がない!
木々も赤く色づいた。と思ったら、あっという間に落ち葉と化す・・・
現在、衆議院選挙の真っただ中であるが、選挙カーもあまり見かけず、静かなる選挙戦なのか?
16日の投票日、日本の将来を見据え、与えられた権利を行使し、棄権のないよう呼びかけよう!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月7日金曜日

こたつで~

ミカンを見ると、田舎(栃木県大田原市)にいた頃を思い出す。
雪こそ降らないが、冬を迎えるととにかく寒い地域であった!
炬燵に入り、ミカンを食べたことを昨日のように思い出す・・・
つい先日、Facebookで中学校時代の同級生と連絡をとりあう事ができた。時々数名で杯を交わしているとの事。17日の夜、一杯やろうとの誘いをうけたが、本会議で終了時間が読めない・・・残念だが次回に!という返事をさせていただいた↘
社交辞令ではないので、次回は是非!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月6日木曜日

お別れ

自分も会員である地元の御輿保存会を立ち上げた一人でもある大先輩が旅立たれた。
自分は晩年の頃しか知らないが、若いときは、とにかく豪快な方だったそうだ!
(ブログ上で公表できないので想像してほしい……)
と、その位豪快だったらしい!
とにかく騒ぐことが好きだったとの事で、通夜の後有志で偲ばせていただいた!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月5日水曜日

事件発生!

昨日から始まった衆議院選挙であるが、ポスター掲示板に落書きされるという事件が発生した。
公示日前の3日午前に見つかったため、急きょ取り替え作業をおこなったとの事である。
例え、悪戯ごころで落書きしたのであっても、逮捕されれば厳しく罰せられる選挙妨害という犯罪に間違いない。
決してやってはいけない行為である。
ちなみに、作業に要した費用は¥7000……血税から支出される………

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月4日火曜日

よーいドン!

第46回 衆議院選挙が始まった。
各陣営とも雨の中の出陣式となったため、バタバタとした中での第一声であったろうと思う。
また、各掲示板へのポスター掲示も容易でなかったと推察する・・・
自分が住むエリアは、神奈川第14選挙区であり、今回の選挙においては一番候補者が多い(7名)激戦区である。
南部地域の方は、時折の航空機騒音に邪魔され、候補者の訴えが届かない場合もあると思うが、耳を澄まし選挙カーから流れてくる訴えを聞き、貴重な一票を行使していただきたい!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月3日月曜日

寒い!

今日は、一段と冷え込んでいる。
市内のあちらこちらで落葉が舞っているが、清掃活動も大変だ!
特に銀杏の場合、葉が枯れないので雨が降ったあとはツルツル滑り始末におえない。
毎朝、清掃活動に勤しんでいる方々に敬意を表したい。ありがとうございます!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年12月2日日曜日

今まで以上の経済交流のためにも・・・

お隣の町田市、新市庁舎横から相模原へ抜けるJR横浜線のガード下である。
歩行者と自転車しか通行できない通路であるが、周辺道路の渋滞緩和策として迂回路として整備できないか?いつも思う事である。
一説によると、数十年前に町田・相模原両市で課題の一つとして取り上げられたことがあったそうだが、いつのまにやら消え去ってしまったとの事。
両市を行き来する車両の動線を確保すれば、今まで以上の経済交流にも発展していくと思われるが・・・
ま~課題の一つであることは間違いない!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年12月1日土曜日

さっそく~

今日から12月、暦の上では師走である。
早速今年初の忘年会(鵜野森日枝神社神輿保存会・三神)に出席。
会員数100名を超える会であるので大盛り上がりの忘年会であった!

明日は、義父の喜寿祝が予定されていたが、風邪っぴきが多く急きょ延期となった・・・
そのため休肝日!
たまには肝臓を休ませてあげないと!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年11月30日金曜日

明日から師走

毎月、1日と15日に「広報さがみはら」が発行される。
市からのさまざまな情報が満載である。
明日1日に発行されるNo1254号だが、消防団の紹介記事として特集が組まれている。
各方面隊に所属する団員へのインタビュー形式の記事であり、充足数に達していない部の新入団員の募集記事も掲載されている!
ご興味のある方は、是非とも志願していただきたい!


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年11月29日木曜日

選挙モード……

2~3日前から各地に選挙掲示板が取り付けられ始めた。
いよいよ国民の審判が下される日が近づいてきた。
連日のように、前衆議院議員がTV出演し政策を訴えているが、この先どうなるのか?先日立ち上げられた党に合流し、第四極?なんて話題が持ち上がっているが……
前回の総選挙を思い返し、報道に左右されず日本の将来を確り考えている集合体を応援しよう!

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年11月28日水曜日

60000突破

2008年5月4日から始めたブログであるが、先般、60000アクセスを突破した。
日々の活動や想いを綴った日記的なものであるが、過去を読み返すと改めてその日がよみがえる。
選挙期間中は勿論更新できないが、決戦前の思いと後の思いを読み返すと、昨日の事のように思い出すことができる。
さて、来月4日に公示される第46回衆議院選挙だが、連日のように各党の代表や幹部が次々と相模原にやって来てPR活動を行っている。しかし、どこか冷めているように感じるのは自分だけであろうか?
自分の一票では何も変わらないので投票に行かない!と話すかたもいるが、そのような方に限って政治家が悪いとか官僚が悪い等々、文句だけは確り唱えている。
大切な一票!自分の思いを届けるための大切な投票である。
棄権しないで、是非とも権利を行使してほしい。

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年11月26日月曜日

1月に期待しょう!

昨日千秋楽だった九州場所であるが、新横綱・日馬富士は、9勝6敗に終わった。
新横綱場所としては史上ワーストの記録だったようで、また、2桁白星に届かなかったのは、8勝7敗に終わった87年九州場所の大乃国(現芝田山親方)以来の記録に残る成績であったとの事である。
心技体の充実が求められる横綱という地位であるが、2か月に1度開催される本場所に焦点を合わせ調整するのは非常に大変な事だろう。
怪我をしていても言い訳にしかならない角界、調整不足は自己管理がないからだ!と叱られる角界である。
負け越したり休場しても番付が下がることがない横綱であるが、楽な地位ではない事だけは確かである。
2場所連続の全勝優勝からの暗転、強さともろさを見せた1年の締めくくりの場所であった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年11月25日日曜日

一番は?

昨日・今日と2日間かけ、潤水都市さがみはらフェスタ2012が開催された。
各コーナーが設けられたが、やはりメインは『ラーメングランプリ』ではなかろうか?
20数店が一同にかいし、競い合う『食』の祭典だ!
各店ともそこそこ量が多いので、2~3杯食べるのがやっとだか、中には2日間かけ全店制覇した強者もいたらしい………
スタッフの日頃の行いのよさが反映された天気に恵まれたイベントであった。

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年11月23日金曜日

ここのところ・・・

連日のように、各党の代表や幹事長である“前”衆議院議員がテレビ出演し、悪口の言い合いをしている。
日本人の美徳である相手を称えながら自己主張(政策)をした方が栄えるのではないか?と思う。何とか蹴落としてやろうという様が醜く感じるし、情けなくなってくる・・・

議論の中身、いわゆる外交に関してはTPP問題が争点であるが、相手国と同じ土俵に上がり交渉してみなければ我が国にとっての不利益は見えてこないのではないか?
自動車産業は+だが、農業は-・・・という報道がクローズアップされているが、国民はもとより多くの国会議員だって完璧に内容を把握している方は少ないのではないか?

先ず参加国の話を伺い、その内容を持ち帰り、国会で審議して欲しいと思う。

そこで、YES or NO の結論を出せば良いのではと考えるが・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

2012年11月22日木曜日

幹事長来る!

あかま二郎元衆議院議員の『政経文化フォーラム』が開催された。
衆議院解散前から企画されていたそうであるが、タイミング的に聞きたいことが石破幹事長から聞き、良かったと思う。
詳しいことは、明日の朝刊で紹介されると思うので確認していただきたい。

Published with Blogger-droid v2.0.9

2012年11月21日水曜日

念願の………

本会議の一般質問で問題提起してから約5年、一つの地域課題が解消された!
道幅が狭く、交差も儘ならなかった幸延寺入口交差点。やっと工事が完了し、素晴らしい交差点となった。
自分が問題提起し、課題解決した件を宣伝するのは好きではないが、この件だけは特別な思い入れがあった。
最初から書き込むと長文になるので止めるが、本当に広くなって良かった(^-^)/

Published with Blogger-droid v2.0.9