2012年4月9日月曜日
微小粒子状物質?
最近の事であるが、市役所の片隅に「微小粒子状物質測定装置」なるものが設置された。
この微小粒子とは何なのか?
色々と調べてみたが、粒径2.5㎛以下の小さなものを微小粒子物質と呼び、肺の奥深くまで入りやすい物質の事だそうだ。
そのような観点から、身体に影響があるような物質が大気中に飛散していないか調査する機械がこの測定器あるが・・・
良くわからないというか、全然わからない世界である・・・・・
しかし、一つだけいえることは、大気汚染等をしっかり監視しているありがたい機械であることには間違いない!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿