2012年3月26日月曜日
3月定例会終了
先月22日に召集された3月定例会も本日が最終日となった。
各議案を付託された委員会の審査報告が各委員長からなされ、滞りなく終了、新年度をむかえることとなる。
本日が最終日という事で、
田名の旭屋
さんから茶菓子の差し入れがあった。
相模原銘菓「的祭最中(菓子工房くろさわ製)」である。
「的祭」とは、毎年1月6日に田名八幡宮で行われ、その年の農作物の豊凶や、天下泰平などを占った歴史ある行事だそうである。
本市の無形民俗文化財にも指定されている。
ちなみにこの菓子は、矢が的を射る様子を最中にしたもので、全国菓子博で名誉大賞をを受賞している。
お味は?というと・・・餡子ビッシリでとても美味い!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿