14日pm1:30~大阪市役所・阪神淡路大震災から得た教訓として
①被害が多かった近隣市への対応
②被災地から大阪市が求められ、果たした役割
③震災後の市民の防災意識の変化
等々を伺い、官民一丸となって防災力の向上を目指して、連携を図っている様子が良くわかりました。
15日am9:00~広島市役所・企業立地促進補助制度について
①主要事業所との連携について
②補助制度の仕組み作りについて
以上の2点を重点的に伺い、相模原市にも反映できる施策を勉強して参りました。
広島市議会議場には、国旗・市旗が掲揚されていませんでした。
現在、相模原が抱えている問題に絡め、政令市移行に関しての住民説明会の反応や、移行に向けての課題・問題点の整理などについて
深く掘り下げて聞いて参りました。
岡山市議会議場には、国旗・市旗が掲揚されていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿